おはようございます犬あたま

マンタロウです。


少し前に誕生日を迎えた愛おしき殿様長男17歳おにぎり※反抗期すでに終了


成長を期待して積極的につみたて投資中。
(主に、学校費・部活費・塾費)札束バイバイ


どんどん値上げてくれよな!

世のため人のため‥
そして何よりしっかり稼いで物価高やらなんやらあっても好きなものを食べて欲しいものをガマンせずバンバン買える経済力を身に付けなさいよ!?
そしてこづかいをかーちゃんにちょうだ‥


毎月のつみたて設定額は年々増加し(経費がかさむ男ともいう)家計を圧迫しているのは事実だが、
それ以外の面はコスパよしお男。


夫の倹約が遺伝したのか物欲がほぼない。

こづかいを
せびらない男


学校と部活と塾、最近は週末の模試なんかも入ってきてて土日なくなることもあり、気の毒なほど忙しい。

たまの休みは「ゆっくりしたい」とパジャマのままコタツでダラダラしている。
それはそれは幸せそうにニヤニヤして‥


彼女とか作ってキャッキャウフフ遊びに行ったり友だちとフリータイムカラオケ行ったりするもんじゃないのか、高2なんて。
遊びに行く度に「カネくれよ」とか言われるんじゃないかと思ってた。

これは推測なのだが、中学でポニ子と2年ほど付き合ってみて、男女交際っつーものの楽しさとめんどくささを知り一旦は満足したのかなと思っている。今は彼女多分いないと思う。

娯楽費ほぼないし、オシャレにも目覚めていないので、被服費も安い。
これはこれでちょっと気がかりなのでいつかどうにかしたいと思っているが。



物欲のない男なので、プレゼント何がいいか決められないまま誕生日を迎えてしまった。


ミセスのライブDVDにしようかと決まりかけたが、「ん~~やっぱどうしよう」と迷う🍙

「欲しいもの決まったら言ってね」状態で日々は過ぎていき、いつしか忘れ去っていた。


ところが先週、自分の部屋からズドドド!!とすごい勢いでリビングにやってきた長男が言った。


オレ、プレゼント決めた!


文房具にするハッ






文房具だって?
小学生女子かよ!?


よくよく話を聞いてみると、なんか、すごいシャープペンがあるらしい。


YouTubeで情報収集して、これぞというものを見つけたらしい。


高2男子が誕生日に文房具欲しいなんて‥‥




かわいい!
超絶萌え案件!



地元でいちばん大きくて品揃えが良い店にすぐさま連れていった。

以外にも、反抗期次男もついてきた。
長男のことは一目置いているため、長男が行くと言えばじゃあオレもというところがある。


さあさ、好きなモン全部持ってきな!
全部買ってやるよ!ワハハ!



ってなワケで、お目当てのシャーペンだけじゃなく、他にも数本、そしてペンケースやら何やら爆買いして参りました。

ショーケースに入ったペンなんか買うの人生初めてでした。


なくすなよ!?
オメー、物の管理苦手な殿様だからな‥


同行した次男も意外と文房具店を楽しんでおり、「このシャーペンスゲー」だの、
「この消しゴムスゲー」だの、

長男に萌え&反抗期次男が買い物についてきたことに私はゴキゲンだったため、誕生日でも何でもないのにチョロく購入に至りまして。

棚ぼたラッキー次男でした。

次男の笑顔を見れて幸せでした。
このシャーペンでちゃんと勉強しろよ?



私自身も雑貨やらこまごましたものを見てまわるのは大好きなので、文房具店自体すごく楽しかったです。



で、私もしっかり買いました。


ズキュンです。
2026年の手帳はアナタに決めた。


相撲に興味はありません。

このシールにも興味はありません。



「ダイアリー」のエモいフォントと、ヤクルトみたいな色味にやられました。それだけ。





フォント買いするなんてこれまた人生初でした。

そんなもんあるんか



長男に見せると、


「なんか、アレみたいやな‥サウナのアレ」




こんな感じかしら?

 

 



 

 



「ダイアリー」の文字の下に、サウナのステッカーでも貼ってかわいくしようと思います。


アプリで予定管理もしてみたけど、昭和生まれのワシにとっちゃ、やっぱ手帳に書き込みたいのよ。




おにぎりおにぎりおにぎり


というわけで、みなさまよい週末を!

お読みいただきありがとうございました。