こんばんは



Can★Doで見つけてしまった。
マンタロウです。
今日は久しぶりの子育てネタ聞いてくれる?
反抗期次男のことです。
「干渉しない」を意識しながら生活する日々。
でも、
この件に関しては
全力で口出しさせてもらう
思春期ボーイズアンドガールズに嫌われる
フレーズのひとつ
「あなたのためを思って言ってるの」
これに対するこどもの感情は
恩着せがましい
このマイナス感情一択ではなかろうか。
これ、自分が思春期の時めちゃくちゃイヤじゃなかった?
頼んでないし!
ほっといて!
決めつけないで!
言われなくても分かってる!
ってな
でも今なら分かる‥
これ、言いたくなる!
グッとこらえてるけど、言いたいの!!
だって本当のことだもの
こどものためを思って言ってんだよ
なんで分からねーんだよ
分かってるっていうんなら言われなくてもやれよ
歯磨きを
反抗期どうのとか置いといて、
歯はまじで大事やで?
ここは見て見ぬふりはできない。
アンタの将来の歯を守るため‥
アンタのためを思って言ってるのに‥
これを恩着せがましいって言うんか
ふざけんな!
イヤなら、言われる前に歯ぁくらい磨けや
歯痛をあじわったことがないからいまいち伝わらないのだろうか。
虫歯のおそろしさ、歯磨きの大切さ。
てか‥
歯磨きしなくて気持ち悪くないのだろうか彼は。
次男、やっぱり心配‥
ということが昨日ありまして。
ほんとに難しいわ~中学生対応
おかあさんといっしょ観てた頃がまじで懐かしい。あの頃も次男対応に悩んでたけど、かわいかったな‥
私たちのお年頃は、にこにこぷん世代。
なぜいきなりおかあさんといっしょの話をしたかというと、これにつなげたかったから。
用途が思い付かなかったけれど、買わずにはいられなかった‥
ちょっと待って。
これを読んだら衝撃の事実が!
ふぉるてしも・ぴっころ
ぽろり・カジリアッチIII世
え?この子たち、立派なファミリーネームがあったの!?
知らなかった![]()
そしてなんかウケる‥![]()
クセあり変雑貨が好きなくせに、こんな王道ファンシー雑貨に手を出してしまうなんて。
にこにこじまが~ありまして♪
にこにこなかまがいるんです♪
あれからこの歌が耳について離れない日々過ごしてます。
みんなももし見つけたら懐かしさにひたってみてね
ではまたね。
お読みいただきありがとうございました










