1年・・経ちました!
思い起こすと去年の5/24 車をぶっとばして病院にかけつけたことが鮮明に思い出されます。
病院に着いたら奥さんが分娩台に一人でいたこととか、
準備のために一旦帰ってカップラーメン食べたこととか、
2時くらいにやっとNICUで我が子を見られたときの感動とか、
いきなりこれから72時間がヤマですって言われた衝撃とか、
まだ体が追いついていなくて母乳が全然でない奥さんが泣いていたこととか。
信じられないくらい1日で色々あったんですが、家族とか、親族とかの支えがあってなんとかここまでこれました。
こういう時親は本当に頼りになったしありがたかった。
あと、奥さんは速攻でママになりましたね。まじで女は強いと再認識。
あと、意外に自分も子供のためならなんでもできるんだなというのも認識できました。結構体力ヘロヘロなのに、奥さんを実家に送った帰りに一人で病院に面会に行ったことが何回もあります。
会社も会社で、メンバーも協力してくれて、早く帰ったりもできたし、本当にめぐまれた1年でした。みなさん本当にありがとう。
さて1歳になったかずまはというと、ずり這いすらできないのに、すでにつかまり立ちしています。なんというか生い立ちからして常識破りなので、このまま色々奇跡を起こしながら生きていってほしいですね。(まあこのまま元気に健康ならそれだけで100点なんですが)
ひとまずこのブログもミッションを終えました。今後はほとんど更新しないと思います。
かずまが文字を読めるようになったら見せてあげるつもりですが、もしかしたらそのタイミングで、かずまと一緒に更新するかも?
まあその日まで一旦おやすみです。
読んでくれたみなさまも今までありがとうございました。
最後に超低体重出生児のお父さんに向けて何か書くとしたら・・・とにかく許される環境ならぜひパパカンガルーしてください。
コードとかいっぱいだし、触ったら壊れそうだし、うっかりすると呼吸サボってアラームなったりと、不安めちゃくちゃありますが、一回やれば本当に世界が変わりますので。
まだお腹の中にいるべき赤ちゃんに、男性で触れられるという超のつく特権は未熟児の父にしかありません。勿体無いのでガツガツ使いましょう!普通の男性より1-3ヶ月分子供にパワーをプラスできますよ!
それではみなさままた会う日まで!
2017/05/24 かずまぱぱ
#最後に本物のかずま!
