ミキサーとXLRケーブルで繋がれたマイク

 

最近は、4K60p環境でのゲーム実況ブース作りをしたり、VTuber用に、初心者にもプロ用としても人気のミキサーやオーディオインターフェイスを、実際にどのように利用しているか接続の順番やプロセスを全部紹介したりしていました。

 

その中でも、ノンバーバルコンテンツという分野があって、これは、「言語に頼らないコンテンツ」なのですが、例えば、折り紙を折るところや盆栽、イラストメイキングなど、言語を必要としない映像コンテンツ作りを手伝っていて、これらのコンテンツを英語圏に仕様を合わせて発信するようになりました。

 

合わせて、YouTubeの動画に字幕を付けながらも、それらの内容をWebサイトのブログ型サイトでブログ記事にして、テキストコンテンツと動画コンテンツの内容を連動させています。

 

マーケットを国外に向けてからは、新しい発見やトライする機会が多くなり、市場規模も日本の何十倍にもなるので、試しで色々やるにも検証に必要な母数が大きくて便利です。

 

レンタルサーバーは日本の会社のサービスで間に合いますし、日本製の、日本語以外に対応できる、SWELLSTORK19などのWordPressテーマを含め、いくつかあります。

 

関連記事:WordPressテーマでおすすめできる有料版と無料版を比較して実例を基に紹介

 

最近はそんな感じで、また、あまり外には出なくなってしまいましたが、そんなことをやりつつ、日本からの情報発信で、みんなが豊かになればいいななんて思いながら過ごしています。

 

それでは、また^ᴗ . ᴗ ^