JAY-WAVE -9ページ目

七夕祈願祭

JAY-WAVE-P7071083.JPG

本日は東京都千代田区にある東京大神宮へ足を運びました。
飯田橋と九段下の中間くらいの場所にあります。以前に紹介した筑土神社や靖国神社も近い場所です。

こちらでは七夕を祝い、七夕祈願祭をしているとのことだったので寄り道してみました。
ただ、猛烈な暑さで、いつものように水道橋から神保町の本屋を経由して当該神社までの行脚は過酷でしたわ。。おまけに夕立に遭うし!

汗だくでたどり着けと、そこには大行列!しかも女性が多い!!
あとで知ったのだが、縁結びの神様みたい♪しかも七夕だし(笑)


JAY-WAVE-P7071085.JPG
こちらの神社、遠く離れた伊勢神宮を便宜的に遥拝するために造られたそうで、東京のお伊勢さまとしても親しまれているそうです。
社の造りも立派な神明造?かな(笑)
伊勢神宮を代表とする様式を神明造、出雲大社を代表とする大社造。

また、庶民には一般的ではなかった神前結婚式の基を築いたのも東京大神宮がはじまりだそうです。

JAY-WAVE-P7071086.JPG

たくさんの願いが托されていました。
みな様の願いが叶いますように☆

わたしの願いは…



内緒です(笑)