また、かなり間があきました
お久しぶりです
まだ、このブログ見てくださっている方、いますか??
元気にやっています~
この4月から、子どもは保育園に入りました
新生活に慣れる準備だった4月、慣れて元気に過ごしていた5月
そして、精神的に不安定になっている6月
今まで、4月といっても、あまり変わらない生活をしてきました。
でも、この4月は大きく変わり、ついていくのに必死でした
子どもの事も、はじめてな事ばかり。
仕事の時間ができ、エンジンをかけ過ぎて、自分の仕事、夫の会社、家事、育児、と回らなくなった5月末。
それに気づかせてくれるように、6月は子どもが、なんとなく行きたくない病。
そして、7月よりペースダウンする事に決めました。
自分にとってどんな選択がいいのか?
子どもが保育園に行っている間どんな仕事の時間配分にするのか?
家事はどうやって回すのか?
子どもとの時間はどうやって作るのか?
どこかで、できると思い、家に帰って全て家事が終わってから自分の仕事を
したり、できると思っていたけど、現実、身体がものすごく疲れて
動けない夜でした
どうにかして、こなしていきたかったけど
「あ、無理だ。」と自覚した時
すんなり、今の現状を受け入れることができて
自分に余裕がないと、子どもにも早く早くと言ってしまうし
子どもの表情を見て、はじめて気づく自分。。。
もう7月なのに、まだペースが掴めず模索しています。。。笑
きっと、これずっと続くな!と思いました
だからもう、受け入れるのが一番ですよね
まじで受け入れると楽になります
とりあえず、朝も笑いながら家を出れるようになりました
もうそれだけで、一日が全然違う
いつまでも、若いと思わずに
しっかり、身体に残ります。
ストレスも感じやすくなっています。
今までは感じなかった変化
毎日楽しく生きれるように、ヨガを続けていこうと思います
さて、こちらのブログもぼちぼちアップしていこうと思います。
またぜひ、お付き合いください♪
今日も、しっかり暑かったですね!
家族で遊ぶ日曜日、朝からだらだらして、夫にヨガを教えながら、隣で子どもが真似して
出かけようと言って家を出たのが11時
朝のんびりできるのは休みの特権ですね!
今日は、アンパンマンの映画の前売り券を買いに行きつつ、水遊びや、ゲーセン、カラオケなど
家族のやりたいことをたくさんする日~
海に行きたかったけど、先週プール行ってたし、夕べネットフリックス見て、朝起きれなかったし
あきらめました
さて、明日は月曜日。
こうやって過ごそう一週間のイメージでやっていけるか、チャレンジです♪
■月曜レッスン
ヨガデイズアーユルリゾート
10:00~11:00 ハタヨガ
13:30~14:45 マタニティヨガ(月2回)
レッスンの詳細はHPをご覧ください(*^_^*)
どなたさまもお待ちしておりますー!