こんばんわ✨

静岡県沼津市の小さなおうちヨガサロンMegumi Yogaです🌟



はい!
追い込まれてます。笑


やりたいこと、やるべきことが
いろいろありすぎて
1日1日があっという間です😅😅


朝飛び起きて、お弁当作り。
、、、の前から、旦那さんが毎日洗濯とお皿洗いをしてくれてる。
ゴミ捨ても!
(ありがとう、ありがとう🙏🙏🙏)


お弁当作りも
朝の時間のないときにバタバターっ!!ってやるから
作り置き、

大事。
ほんっと大事!!


我が家は炊飯器がないため
ごはんを朝から炊くとわりと時間がかかるのです。。。


なんで炊飯器買おうとしないんだろう、私たち


その間にヨガのレッスンが我が家であるときは
超掃除!!
おかげで、ヨガの時は家が綺麗!!
(みなさん、掃除の意欲を私にくれてありがとうございます🙏🙏笑)



合間に、会社行ったり
自分の仕事したり

今は大事な大事な
ポンテさんのレッスン組み立て。

私には超ハードルが高い60分クラス。


、、、時間内におさまらない。


60分の中で
これを大事にしたい、というのは
やっぱりすごくあって

それを大事にしながら
バランスよくアレコレ組むのって
難しい、、、


でも頑張ります!!
この60分ヨガしてよかったー!!
って、感じて欲しい✨

Megumi Yogaではすごくコミュニケーションの時間をとってるけど
それはMegumi Yogaだからできること。

外に出るって、こういうこと!!


がんばる〜〜



暁子先生が
この間、私が養成講座をはじめたのは
「2012年」と、教えてくれました。
{A34C9C7E-6115-48FA-A60A-C99FFECD11F9}

{D681BFAF-438A-44E2-A5D7-D157145F2037}

私は、ヨガセラピストでありたい。
それを、忘れずにいたい。

忙しさや日常に埋もれてしまうこともあるけれど
そこにきっと、ヨガがあるから

それに気づける自分でいたい。


誰にでも、頑張らなきゃならない時
踏ん張らなきゃならないときがある

それが、私は今!!



がんばろう、ひとりじゃない。

暁子先生が私を見てくれる目が優しくて優しくて。
写真に残ってよかったなとつくづく思いました✨✨




なんのブログかわからないけど
とにかく今、がんばってます!笑

3月は、決算の会社さん多いですよね✨
みなさま、間も無く3月終わります!!
駆け抜けましょう!!!