ドライビング Miss デイジー | ひでの徒然『映画』日記

ひでの徒然『映画』日記

映画レビューを徒然なるままに書き綴ります。


ひでの徒然『映画』日記-ドライビング Miss デイジー


Comment:

老年の女性と初老の男性の奇妙な友情を描いたヒューマン・ドラマ。


その年のアカデミー賞4部門を受賞した作品です。主演女優賞を受賞したジェシカ・タンディは80歳という最高齢での受賞。また、作品賞を受賞したにも関わらず、監督のブルース・ベレスフォードが監督賞にノミネートされなかったというアカデミー賞の歴史において特異な記録を持つ作品です。


また、ベルリン国際映画祭にてジェシカ・タンディとモーガン・フリーマンがペアで最優秀共演賞を受賞したのも洒落ていますよね。


1953年、ジョージア州アトランタ。閑静な住宅地に1人で住む老年の女性デイジー。亡き夫から教わったドライビング・テクニックでいざ買い物へ出掛けようとしましたが、ギアの入れ間違いで車が垣根に衝突する大事故に・・・。


紡績工場の社長である息子のブーリーが仕事中に駆け付けて後処理をする始末・・・。


そこでブーリーはデイジーの運転手を雇うことにしました。雇われた初老のベテラン運転手ホークは、デイジーの家へと向かうのですが・・・。


デイジーは頑固な女性ですよね。自分が非を認めず、ブーリーの忠告を一切聞きません。でも、その頑固さもなぜか周りの人たちは許してしまいます。


ブーリーは「またか。」とあきれた顔をするものの優しい微笑みを浮かべます。

メイドのアデラは、まるで親友のようにデイジーに語りかける場面もあります。

ホークはデイジーから仕事が与えられずとも常に陽気に振る舞います。


初めは老年のデイジーを敬っているからだろうと思っていたのですが、次第に見方が変わって来ました。


何不自由のない豊かな余生を過ごしているデイジーでしたが、幼少の頃はつらい人生を過ごしていました。教師となったデイジーは、おそらく子供たちに厳しく教育したのでしょうね。そして、まったく触れてはいませんでしたがユダヤ人としての迫害も少なからず受けていたことでしょう。


現在のデイジーの姿を見て、これまでのつらい人生が想像することができます。


デイジーは本当は心の優しい人なのではないのか。


でも、その優しさが「甘え」にならないように、他人に厳しく、そして、自分にも厳しくあるよう律していたのではないでしょうか。


同じようにホークの人生も険しいものだったのでしょう。


黒人として、差別を受けることは日常だったはずです。そして、現在ですらその差別が根強く残っていることをデイジーの兄がいるアラバマ州モビールへの旅の道中で描かれています。


それでもホークは陽気に振る舞います。ホークは、他人に明るく、そして、自分にも明るく振舞うことで人種や格差差別を忘れようとしていたのかもしれませんね。


ホークから「笑い合える」ことが幸せなことなんだと気付かされます。


デイジー役のジェシカ・タンディとホーク役のモーガン・フリーマンの2人のシーンは必見です。言葉では反発し合うも、気持ちの中では固く結ばれた友情がホークの言動で時折見せるデイジーの優しい微笑みから伝わって来ます。


墓地でのシーン。

遠出の旅行でのシーン。

キング牧師の夕食会へ送るシーン。


デイジーとホークの心情を見事に演じています。


他にもブーリー役のダン・エイクロイドが母親想いの良き息子を好演しています。


ラスト。


デイジーは長生きですよね。長生きできる人って、きっと自分が幸せだと実感している人なんだろうなぁ・・・。また、周りの人から大切に思われていることも大事なことかもしれませんね。


そして、本当に大切な人が目の前にいることも・・・。


病に侵されたデイジーがホークに告白した言葉は、自分を律してきたことで今まで言えずにいた心の言葉なのでしょうね。


デイジーがホークの手をそっと握るシーンは震えが止まりませんでした。


「何とかやっていくのが人生ですな。」と語るホークの言葉に人生の重みを感じます。



にひひにひひにひひかお



Title:

DRIVING MISS DAISY


Country:

USA (1989)


Cast:

(Hoke Colburn)MORGAN FREEMAN

(Daisy Werthan)JESSICA TANDY

(Boolie Werthan)DAN AYKROYD

(Florine Werthan)PATTI LuPONE

(Idella)ESTHER ROLLE


Director:

BRUCE BERESFORD


Awards:

Academy Awards, USA 1990

(Oscar(Best Actress in a Leading Role))JESSICA TANDY

(Oscar(Best Makeup))MANLIO ROCCHETTI

(Oscar(Best Makeup))LYNN BARBER

(Oscar(Best Makeup))KEVIN HANEY

(Oscar(Best Picture))RICHARD D. ZANUCK

(Oscar(Best Picture))LILI FINI ZANUCK

(Oscar(Best Writing, Screenplay Based on Material from Another Medium))ALFRED UHRY


Berlin International Film Festival 1990

(Silver Berlin Bear(Best Acting Team))JESSICA TANDY

(Silver Berlin Bear(Best Acting Team))MORGAN FREEMAN


Golden Globes, USA 1990

(Golden Globe(Best Motion Picture - Comedy/Musical))

(Golden Globe(Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Comedy/Musical))MORGAN FREEMAN

(Golden Globe(Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Comedy/Musical))JESSICA TANDY



にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ ←ランキング参加中です。