第34回LA批評家協会賞の受賞作品と受賞者が発表されました。
Los Angeles Film Critics Association Awards 2008/第34回LA批評家協会賞
Best Picture/作品賞
WALL-E/ウォーリー
Best Actor/男優賞
ショーン・ペン Milk/ミルク(原題)
Best Actress/女優賞
サリー・ホーキンス Happy-Go-Lucky/ハッピー・ゴー・ラッキー(原題)
Best Supporting Actor/助演男優賞
ヒース・レジャー The Dark Knight/ダークナイト
Best Supporting Actress/助演女優賞
ペネロペ・クルス Vicky Cristina Barcelona/ヴィッキー・クリスティーナ・バルセロナ(原題)
Best Director/監督賞
ダニー・ボイル Slumdog Millionaire/スラムドッグ・ミリオネア(原題)
Best Screenplay/脚本賞
Mike Leigh Happy-Go-Lucky/ハッピー・ゴー・ラッキー(原題)
Best Cinematographer/撮影賞
Yu Lik Wai Still Life/長江哀歌(エレジー)
Best Foreign Language Film/外国映画賞
Still Life/長江哀歌(エレジー)
Best Documentary/Non-Fiction Film/ドキュメンタリー賞
Man on Wire
Best Production Design/美術賞
Synecdoche, New York/シネクドキ、ニューヨーク(原題)
Best Animation/アニメーション賞
Waltz With Bashir
Best Music/Score/音楽賞
A.R. Rahman Slumdog Millionaire/スラムドッグ・ミリオネア(原題)
New Generation Award/ニュー・ジェネレーション賞
Steve McQueen Hunger
Independent/Experimental Film and Video Award/インディペンデント/実験的作品賞
James Benning RR
James Benning Casting a Glance
LA批評家協会賞は、歴史は浅いものの、アカデミー賞に多大な影響を与えているそうです。
今年はなんとアニメーション映画の「ウォーリー」が作品賞を受賞しています。
アニメーションも映画として完全に認められたということでしょうか。
あとは、ヒース・レジャーですかね。
「ダークナイト」は早めにレンタルして観てみようかと思っています。
ちなみに、いつも私がレビューしている下記の受賞欄には、
アカデミー賞
ゴールデン・グローブ
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
全米批評家協会賞
LA批評家協会賞
NY批評家協会賞
が掲載されています。
というわけで、次はNY批評家協会賞です(^-^)