今回の特集レビューはいかがでしたでしょうか。
「男と女」といっても、
その関係は千差万別でしたね。
「男と女」のジャン=ルイ&アンヌと
「チョコレート」のハンク&レティシアは、
愛する人を亡くした者同士。
「カンバセーションズ」の男性&女性は、
離婚した夫婦。
「ミザリー」のポール&アニーは、
作家とファン。
「マディソン郡の橋」のロバート&フランチェスカは、
不倫の関係。
どの作品も男一人、女一人の関係でしたが、
ストーリーはどの作品も似通ってない点が面白いですね。
また、2人のシーンが多いので、
役者の演技力も作品において重要になりますよね。
今回取り上げた5作品に登場する10人の役者の中では
やっぱり、「マディソン郡の橋」のフランチェスカを演じた
メリル・ストリープが印象に残りました。
あと意外と「カンバセーションズ」の男性役を演じた
アーロン・エッカートもダメ男ぶりが面白かったです。
理想のカップル像はというと・・・「男と女」のジャン=ルイ&アンヌかなぁ。
「カンバセーションズ」の男性&女性も面白いですけどね。
「チョコレート」のハンク&レティシアと
「マディソン郡の橋」のロバート&フランチェスカは、
ちょっとツライかなぁ。
間違っても「ミザリー」のポール&アニーのような関係にはなりたくないです(T_T)
皆さんは「男一人、女一人」の映画と聞いて、どんな作品を思い浮かべますか?