ただいま、家路についてるHelloです。


みなさんお疲れさまです。

会社の帰り、

うるさい猫の泣き声が

会社付近に、響き渡ってました。

=^・ω・^= =^・ω・^=

「ギャー。ニャー」

内心、猫祭かと思い

ワクワクしながら

声がする方に向かいました。

o(^-^)o

声の原因は、

ケンカでした。


黒の大猫と茶色の大猫。


威嚇しながら、近距離で


罵倒しあってました。


「てめえ~。人の縄張りにくんじゃねー」

「てめえこそ、出てけよ!」

ってな感じですかね。


品のない言葉ですいません。

m(__)m


何を言ってるか、

気になって、さらに50センチ位


近づきました。


完全無視。

されました。



月が照ってる、夜中の12時。


私、何やってるんですかね?


まあ、人間も猫もケンカするんですね~。


最近、大きな声でキレてないなぁ。

むしろ、まったくキレない。


ちょっと、うらやましい。

そんな事を考えながら、

家路につくHelloなのでした。


帰りは、Prodigyをガンガンに聞いて、帰りました。

Ψ(`∀´#)
おはようございます。
Helloです。(^ω^)


突然ですが

みなさん、こんな経験ありますか?


* Hello My diary *-200907081622000.jpg


こちらは、

銀座「マザー牧場」のトイレ。


トイレットペーパーが

10段壁についてました。


一番高いところで

床から約170センチ位のところにありました。


誰がこの高さを使うんだろう?


正直、どれを使うか迷いました。


こんなのはじめて。


ちなみに、一番高いところのトイレットペーパーが


一番減ってました。


ところで、

この「マザー牧場」


ヨーグルトドリンク


ミルク


美味しいです。


* Hello My diary *-200907081601000.jpg


清里が大好きな三十路女のHelloです。


穂高から「清里」にやってまいりました。


5時到着。


ルートは、こんな感じです。


松本~小淵沢まで特急を使い


小淵沢~清里まで


小梅線の各駅を使いました。


* Hello My diary *-200907071609000.jpg


* Hello My diary *-200907071607000.jpg


* Hello My diary *-200907071608000.jpg


小梅線の車窓から見る緑は

とってもきれいで


電車の風で緑が揺れると


「清里にいらっしゃーい!」

と歓迎されてる感じがします♪


その様子をお伝えしたくて

写真とりましたが


上手く伝わらなかったら、すいません。


m(__)m


* Hello My diary *-200907071628000.jpg


* Hello My diary *-200907071642000.jpg


そうこうしてると、20分位で


清里に到着です。


* Hello My diary *-200907071651001.jpg


やっと着いた~。


(;_;)


こちらは、清里駅前の風景です。


* Hello My diary *-200907071654000.jpg


今日は、「萌木の村」まで


歩いて行きますか~。


タクシー来てないので。


駅前の大通りをひたすら


下っていきます。


この道を歩いて15分位。


(野草探索をしながら)


* Hello My diary *-200907071704000.jpg


すると、左端に「萌木の村」が見えてきます。


* Hello My diary *-200907071710000.jpg


道端に木でできたトナカイが増えてくるのが目印です。


(^ω^)


* Hello My diary *-200907071702000.jpg


次第に、バラの通りが見えてきます。


* Hello My diary *-200907071714000.jpg


* Hello My diary *-200907071714001.jpg


バラの良い香りが、あたり一面に広がってます。


この通りを抜けると、


素敵なお店が見えてきます。


* Hello My diary *-200907071716000.jpg


* Hello My diary *-200907071716001.jpg


* Hello My diary *-200907071717000.jpg


大きなオルゴールがある


夢のようなかわいい村です。


ここが「萌木の村」です。


Helloは、ここでミッションをこなし


19時の電車を目指し


頑張りました。


ε=┏( ・_・)┛


清里に来たのに、何も堪能できなかったー。


なので、帰りにも、野草の写真を撮ってきました。


* Hello My diary *-200907071714002.jpg


清里はすっかり日が暮れ、

新宿行きの電車は、一時間後。


寒いホームで一人たたずむHelloなのでした。



* Hello My diary *-200907071902000.jpg


* Hello My diary *-200907071918000.jpg


* Hello My diary *-200907071919000.jpg


みなさま、お疲れさまでした!


そういえば、7月に


「萌木の村」でフィールドバレーがあるみたいです。


* Hello My diary *-200907071921000.jpg



* Hello My diary *-200907071653000.jpg

本日は、長野県安曇野に来ております。


こんにちは。


Helloです。(^ω^)


朝、7時の特急「あずさ」に乗って、やって参りました。


こちらは、朝の新宿。


眠~い。(;_;)



* Hello My diary *-200907070634000.jpg


* Hello My diary *-200907070634001.jpg


爆睡すること、2時間。


松本市に到着しました。


* Hello My diary *-200907070957000.jpg


* Hello My diary *-200907070958000.jpg


そして、ここから更に


「大糸線」に乗って20分。


* Hello My diary *-200907071019000.jpg


今日の目的地「穂高」に到着です。


(^ω^)


* Hello My diary *-200907071421000.jpg


* Hello My diary *-200907071421002.jpg


どうです。


このパノラマ。


* Hello My diary *-200907071319000.jpg


北アルプスが一望できる


綺麗な町です。


水が綺麗なので、


「ワサビ」が有名な町でもあります。


また、透明な肌触りの良い

「温泉」が湧いています。


昔、こちらの温泉に入ったことがありますが


とっても、さっぱりしてて

いいですよ。


観光するには、もってこいの


癒しスポットです。


気持ちよい風がふき


癒されます。(^ω^)


あちこちに、「野草」が生えてて、ウズウズしてきます。


* Hello My diary *-200907071318000.jpg


仕事でなければ…。


穂高駅についてからは、


ちょちょいのちょいと


仕事を終わらせ


(本当は、ちょいちょいではないけど。)


そして、待ちに待った


ランチタイムです。


本日は、駅前の


「一休庵」で天ざるを食べました。


歯ごたえのある美味しいお蕎麦でしたよ。


お店の入り口に、


日本の百選の水が湧いてました。


* Hello My diary *-200907071334000.jpg


店内は、落ち着いた感じです。


* Hello My diary *-200907071340000.jpg


* Hello My diary *-200907071344000.jpg


ランチの後は、次の目的地に向かってGO!


賞味3時間の安曇野でした。


悲しい。


(;_;)


こちらは、安曇野のガラスミュージアムでございます。


素敵なガラスグッツが多いので、おすすめです。


* Hello My diary *-200907071050001.jpg


近くに行ったら、よってみてくださいね!


ガラスがたくさん木に揺れて、きれいでした。



* Hello My diary *-200907071050000.jpg


* Hello My diary *-200907071050002.jpg


もちろん、野草は少しだけ

写真撮りました。


お家に帰ったら


調べよ♪


* Hello My diary *-200907071317000.jpg

最近、「ノラ猫いじり」より野草探索にはまっている


三十路女のHelloです。


日曜日は、我が家に友人が遊びに来ました。


「いらっしゃーい」


(^ω^)


本日は「お好み焼き会」ならびに、


「猫探索会」であります。


旦那の作った「お好み焼き」と


友人からいただいた


「シャンパン」で


昼間から、ほろ酔い気分。

ふぅー。


(-ω-)



いい気分になったので


そのまま、みんなと


「ノラ猫 散策」に出発!。

* Hello My diary *-200907051543000.jpg


さて、いつもの猫コースに行く前に、


まずは必須アイテムをゲットします!


(^皿^)


必須アイテムは、こちら。

じゃぁーん。


「猫じゃらし」です。


* Hello My diary *-200907051412002.jpg


このアイテムがあると


猫との距離か「グッ」と近づきますよ。


(^ω^)


使い方は、こんな感じ。


* Hello My diary *-200907051432000.jpg


ターゲットを絞り


「ビミョーな揺れ」で


誘います。


決して、大きく振ってはませんよ。


b(・∇・●)


旦那も友人も、このテクをマスターし


ノラを上手に操ってました。


* Hello My diary *-200907051352000.jpg



ほらほら~。


* Hello My diary *-200907051423000.jpg


そして、私も。


* Hello My diary *-200907051430000.jpg


平均年齢 31歳。


まだまだ、みんな育ち盛りです。


こんなノリで、


みんなで、近所をフラフラ~。


猫の写真を撮ったり


* Hello My diary *-200907051352001.jpg


* Hello My diary *-200907051433000.jpg


* Hello My diary *-200907051428000.jpg


野草を撮ったり


* Hello My diary *-200907051440001.jpg


* Hello My diary *-200907051435000.jpg


楽しい時間を過ごしました。


(^皿^)


そして、帰り際に、


ノラ猫を発見!?


(*с*)



かと思ったら


ウサギ!?を発見。


w(°O°)w


* Hello My diary *-200907051439000.jpg


渋谷区に「ウサギ」


ありえなーい。


けど。


チョーかわいい。


(*´∀`*)


飼い主さんが近くに


いたので


写真を撮らせていただきました♪


新しい散歩の楽しみを


また、一つ見つけちゃいました。


(^ω^)


帰りは、みんな、満足して

家路についたのでした。


* Hello My diary *-200907051833000.jpg