昨日、帰宅したら旦那がDEEP BLUEのDVDを観てました。


ディープ・ブルー -スタンダード・エディション- [DVD]

¥1,838
Amazon.co.jp


海をテーマにした映画です。

イルカ、深海魚など海と関わる生物の映像です。


私もこの映像が好きなんです。


何回観ても飽きないです。

自然の雄大さを感じずにはいられません。


海で泳ぐ生物の動きが、緩やかで癒されるんです。


そんな感じなので、二回連続再生で観てしまいました。


あー海に潜りたい。
先程、中野ブロードウェーに行ってきました。


* Hello My diary *-200909191255000.jpg


最近は、第二の秋葉原のようになり、


アニメグッツや古いマンガ本の宝庫となってます。


メイド喫茶もあります。


下着も激安な町です。


我が家からは、バスで10分くらいかかります。


明日から、旦那の実家の法事で宮城にいくので


スーツを調達してきました。


中野は、結構スーツも安いんです。


私は、地下のアイスクリームを楽しみにやってきました。


* Hello My diary *-200909191323000.jpg


モカ、ゴマ、抹茶、ブルーベリー味。


こちらで、確か260円。


八段重ねで、390円。


安くて、おいしいからテレビでも良く出てるみたいです。


中野に行くことがあったら、ぜひ寄ってみてくださいね!


大阪の旦那の友人から、かわいい写真が届きました。

* Hello My diary *-cbhanabi2_362_5.jpg


ハートの雲です。


(^ω^)


きっと、見つけた時はやったーって感じだったんだろうなぁ。


私も実物見たかったー。


この写真、凄く気に入ってます。

先週から、ドイツの童話作家ミヒャエル・エンデの「モモ」を読み始めました。

ミヒャエル・エンデは、ネバーエンディングストーリーの原作者としても有名です。


小学校の時から気になっていたんですが、本が厚いので避けてました。


(-人-)

モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 (岩波少年少女の本 37)/ミヒャエル・エンデ

¥1,785
Amazon.co.jp

最近、図書館で見かけて、ようやく手にしたところです。


人の話しを聞くのが上手なモモが主人公のお話。


時間も忘れて、夢中で読んでます。


「モモ」は、時間泥棒から盗まれたみんなの時間を取り戻すお話です。


ただ、ワクワクするお話ではなくて、


時間や本当の豊かさについて、いろいろ教えてくれる内容です。


主人公のモモは、人の話しを黙って聞くし、長い間、人を待ちます。


人を待っていて、待ち人が来なくても怒りません。


ただただ、静かに待ってます。


高価な洋服、家具やおもちゃがなくても、大切な友達もいます。


たくさんの村人が、モモを訪ねてきます。


それは、モモと話すと不思議と自分で悩みの答えを見つけられるからです。


子供たちは、おもちゃがなくても、楽しい遊びを思いつくことができます。


まだ、半分までしか読んでませんが


時間、イマジネーション、の大切さを感じながら


読み進めてます。


生活のために、忙しい毎日を過ごしている大人におすすめです。


先日、ブログで自分の人生を時間で計算して焦っていましたが


その時間の中に、何もしないで、ゆっくり過ごす時間があってもいいのかなぁと思いました。


なぜなら、時間は心の中にあるものだと思ったからです。


効率良くする事も大切ですが、


その分、大切なものもなくなっているからです。

こちらは、ミヒャエル・エンデさん。↓

* Hello My diary *-9.jpg

ミヒャエル・エンデのお父さんは、画家で、エンデの作品の挿し絵もしているようです。


モモの挿し絵も好きですが、エンデのお父さんの挿し絵も興味深いです。


エンデは、前妻を亡くされた後、日本人の翻訳家と再婚されているそうです。


だから、日本との繋がりがある方のようです。


エンデの原作や挿し絵などは、多数、長野の黒姫童話館に収蔵されているそうです。


小さな頃に、「いわさき ちひろ」さんの絵が好きで、父に何回か連れていってもらったところです。


改めて、行きたくなりました。


あと半分、どんなストーリーなのか楽しみだなぁー。

(^ω^)

今日は、おにぎりを持って、神田川沿いをサイクリングしました。


前回は、ゴールの井ノ頭公園まで行けなかったので


今回は、公園まで行ってきました。


神田川の途中で、綺麗なオレンジの花やひまわりが咲いてる通りがあって綺麗でした。


* Hello My diary *-200909051506001.jpg


* Hello My diary *-200909051314000.jpg


井ノ頭公園には、池があります。


* Hello My diary *-200909051351000.jpg


池を見ながら、おにぎり食べました。


公園の周りを一周しました。


神社があったり、


* Hello My diary *-200909051430000.jpg


* Hello My diary *-200909051428000.jpg


ジブリに続く階段があったり


* Hello My diary *-200909051429000.jpg


東京にも、まだまだ自然が沢山あります。