地獄の辞典 第六回
地獄の辞典 第六回
バアル
東方の大王。キリスト教に魔神として取り込まれる以前は、バビロニア神話に登場する主神。バビロニア神話における全能の神。
聖書ヘブライ語: בַּעַל
フェニキア語: LOe( ba‘al)
ウガリット語: 𐎁𐎓𐎍( b‘l)
バビロニア神話をはじめとした中近東の神話体系では、アシュタロス、セト、ダゴン、モロク、およびモートなどと関係があるとされる。
カナアン、フェニキア、パレスチナ、シリア、メソポタミア、そして、エジプトというように広範囲にわたって崇拝されていた。
バアルという名前を含む多くの名称が存在する。ハンニバルもそのひとつである。(※ハンニバル…慈悲深きバアルという意味)