ませんでした。(おわり)


なますてー。

「ナマズはステイツ(合衆国)産が一番ッ!」の略であることは謂うまでもありません。

本日も皆さんの憩いの場・ネパールレストランFREMONT東新宿は休日開店大出血営業中につき危篤状態。

瀕死でも お客様への過剰なる サービスには定評があるぜ・・・ぐふっ。(辞世の句?)



本日の日替わりはタマキーキーマであるとサンデープロジェクトでは申しておりましたが、

実際に行ってみなきゃ判らねぇことが世の中にはあるんだぜ。

まぁ卵&キーマですが・・・(判っちゃった)


そして週の初めは月曜日的明日のわりカレーは、

ダルポテであると

週間少年マンデーの広告に載っていた。夢を見た。(地味な夢ですこと)

インディアの英雄ダルシムが、テレポート直後にヨガフレイムをかましたら

そこら一面のジャガイモ畑は焦土と化した。しかしヒンヅーの神々のお導きにより

地中から採れた芋とダルシムが気合で出したチャナ・マスル・ムング・ひよこ(not東京銘菓)豆で

世にも美味しいカレーができましたとさめでたし。という故事来歴は

ニューデリーで初等教育を受けた者なら誰しも知ってること。

どうでもいいことではあるが、サツマイモは根っこだがジャガイモは地中の茎が肥大したものなんだぜ。

子供に嘘を教えると七代まで祟るそうだから七代まで家系が続きそうなご家庭ではお気をつけください。


それでは皆さん、ハバナイス残りのサンデー。

因みにサンデーの食べ残しにソーダ水を加えたものを「マンデー」というんだぜ。

豆しばなら何て云うじゃろか・・・そんなわけで明日は豆カレーです。(むりやり)



かしこしか

背如拝