旦那の後輩がお正月実家に帰って

話題のバターお土産にくれました。



嵐のバター

しやがれのバター

ごはんのおとも


若い彼が熱く語るも

嵐にしやがれ見てないから

知らなかったー。


Youtube で見て見たよ。

ネットでも調べたよ。





うにバターですってよ!


ご飯にのせて醤油垂らして食べるなんて


おいしそーねー。😊


どれどれ。うにとハスカップ?

うわー、ハスカップ色のバター

これはワインと合いそう

カナッペとかにして。


と、うにバター

塩うにって瓶詰めで売ってるの知ってます?

その、ねっとりとした塩うにが混ぜこまれてるので

食べたらしょっぱいうにの味がして

ほんのりバターが香って溶けていく

炊きたてのご飯にのせたくなるけど

そのまま酒の肴でもいいな。好き。


ラクレットチーズ

溶かして食べたけどじゃがいもとかにのせたかったな。

おいしかった。

稚内の手前の豊富町の

川島旅館で作っていて、大人気で

手に入りにくいらしい。

値段
安くないね。ってか高いよね。

40gだもん。

思いがけないお土産に

夫婦で写真とりました😁


ごちになりまーす!