昔からテレビで、エアコンの温度差で

夫婦喧嘩になるとワイドショーで見てた。


今はわかる。


暑くない、まだ我慢できる温度なのに

死にそうに暑がる旦那


寒くない、まだ我慢できる温度なのに

死にそうに寒がる旦那


ウザイ以外の何物でもない。😰



これは、どっちに合わせるべきなのか。


暑いときは熱い方に合わせないと

あぶないか。


寒いときは?やっぱり寒い方に合わせるべきなのか?


寒いときは着れば着込めば

なんとかならん?


そこが男女の脂肪の割合かしらね。

女は蓄えてますもんね、皮下脂肪。

男は内臓脂肪だもん。


私も寒がりだから

肌寒い程度でもストーブ焚くと

ありがたーくなるよね。


一度ストーブ使うともうなしではいられなくなる。


朝の外気温が5℃とかになると

温度差で窓の結露が始まり

ネコが外に行きたがらなくなる。


旦那なんか、さむいサムイ寒いと

おおさわぎよ。


もう一枚着れ!と思うのみ。


ヒートテック来たのに寒い!と訴える。



あの、ヒートテックってさ、年月経つと効き目なくなるらしいね。


なんだよそれ!



だから、この時期の私は

汗かくこともしばしば。


私の定位置がストーブの前

夏はエアコンの前


だから、私だけがいつも寒くて暑い。


🙌🙌🙌🙌🙌🙌すまんね。

明日の最高気温は12℃ですってよ。

最高で、よ。😱