「心理カウンセラーの私が
継続カウンセリングを
クライアントさんに



受けていただくときに
どんなお申込み方法にしたら
 

 

 

 

クライアントさんも
心理カウンセラーもわかりやすく




継続してもらいやすいように
管理するいい方法ないですか?」




とご質問をいただきました。

 

 

 

 

私が使っている
オンラインシステムの
リザーブストック
(以下リザスト)は




継続カウンセリングを
受けていただくために




心理カウンセラーのあなたも
クライアントさんも
便利に使える機能があります。





リザストの
「個別予約管理」という
機能です。

 





継続カウンセリングの
初回は個別予約管理で




お申し込みとお支払いを
していただきます。




2回目以降は
お支払いなしで





専用のフォームから
予約だけしていただく
流れがスムーズです。




リザストの
「個別予約管理」は




心理カウンセラーのあなたが
カウンセリングができる時間を
表示しておくことができます。




それを見て
クライアントさんが
自分の都合のよい日程を
選べます。





継続カウンセリングの
初日はお支払いとご予約になります。

↓↓↓

3回継続カウンセリングの
初日予約画面で



3回分のカウンセリング料を
いただきます。








2回目以降も別で個別予約を
作成します。






2回目以降は
お支払いはなしで
ご予約ができます。





このように
リザストの個別予約で
管理すると




継続カウンセリングを
受けて頂く場合にも




わかりやすく
お申し込みいただくことができ




心理カウンセラーのあなたも
最初にお支払いしていただくことで




安心して
カウンセリングを継続させることが
できます。




リザーブストック(リザスト)は
招待制です。




招待依頼をしてご登録してから
ご利用ください。





もちろん無料招待です。
登録も無料ですぐに使い始めることが

できます(*^_^*)





日本WEBセレブ協会から
招待させていただきます。
↓↓↓





まずは月収3万円を目指す!!
心理カウンセラーのためのリザストスタートアップ講座  

 

 

 

宝石赤無料メール講座のご登録はこちら宝石赤
 

 

専門家としてブログ記事を書きたい!
でも、何をどう書いたらいいの?


最初に大切な基本3ステップがわかります!(^^)!

https://resast.jp/subscribe/80620/86327

こちらをクリック↓↓↓