イカ祭り@東京イカセンター | ナジョモブログ uonuma style

ナジョモブログ uonuma style

~出張で訪れた全国各地での呑んだ暮れ放浪記~

水曜日は、東京出張。

前回の東京出張で、お目当ての

お店が満席で入れず、悔しい思いをしました。

人間、行きたいお店に行けないと、

余計にそのお店に行きたくなるもので。

 

そして、今回の東京出張がチャンスと思い、

そのお目当てのお店を予約し、準備万端。

仕事が終わりますと、呑み友達のW辺さんと

八重洲にある、こちらへやって来ました。

 

【東京イカセンター】

住所:東京都中央区八重洲1-4-16

東京建物八重洲ビルB1F

定休日:日曜、祝日

営業時間:11時半~14時、17時半~23時

電話番号:050-5868-7748

子供用の椅子:無し/お子様メニュー:無し

 

ここ「東京イカセンター」は、その名のとおり

新鮮なイカをメインとしたお店なんですね。

場所は、東京八重洲中央口から歩いて

5分程のところにあります。

 

やっとお目当てのお店に来れて

テンションがあがりますね♪

 

では、さっそく中へ入りましょうか。

 

ガラガラ~♪

 

中に入ると店内はこんな感じです。

 

活気のある店内で、席はカウンター、

テーブル席、小上がり席があります。

オイラ達は、カウンターへ座ります。

 

ふと、カウンターを見ると

こんな可愛い箸置きが。

 

イカセンターだけあって、

箸置きはやっぱりイカですねw

 

ではでは、何を食べましょうかねぇ。

メニューはこちらです。

 

※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

すごーい、イカのメニューが盛りだくさんです。

これは迷いますね~。

迷いながらも店員さんへ注文しまして

まずはこちらが出てきました。

 

◆生ビール

やっぱり最初は、生ビールですよ。

では、かんぱーい。

ゴクゴクゴクッ、プハーッ、生き返る。

外は蒸し暑く、汗ダラダラだったので

めちゃめちゃ美味しい~♪

お通しは、トマトソースの煮凝りで

プルプルした食感で美味しいですね。

 

ビール一口目が大きいですが

ジョッキを見るとイカセンターだけあって

「烏賊中心」と書かれていますw

 

そして、生ビールとお通しで

軽く一杯やっておりますと

こちらが出てきました。

 

 

じゃじゃーん!

 

◆岩ガキ

烏賊が出てくると思いましたでしょう、

でもフェイントで「岩ガキ」ですよ(°∀°)b

大ぶりな「岩ガキ」で、食べてみると

プルプルでとってもクリーミー♪

 

さあさあ、お目当てのアレに行きますかね。

店内中央にはこちらの生簀がありまして、

 

この日は生け簀の中で泳いでる

イカを見る事ができませんでしたが、

でも生きているイカが袋の中にいますよ。

 

そして、その烏賊をさっそく

注文しまして出てきましたよ~

 

 

じゃじゃーん!

 

◆麦烏賊造り

石川県から生きたまま直送された、

麦烏賊のお造りです。

見て下さい、この新鮮さを。

 

なんとも透明で美しいです。

この美しい麦烏賊にはコレを付けて食べます。

 

烏賊の肝醤油です。

この肝醤油に透き通った麦烏賊を

チョコンと付け、一切れ食べみますと、

コリコリとした食感で甘みがあり、

肝醤油のコクと旨味がマッチし、

めちゃめちゃ美味しい~(≧▽≦)

 

そして、こちらも一緒に出てきました。

 

麦烏賊の足です。まだ動いおり、

吸盤がお皿にくっつきますよ~

 

こちらは、麦烏賊のトンビ。

プリップリの食感で、烏賊の旨味が

凝縮されてますね。

 

こんな新鮮な麦烏賊が出てきたら、

こちらがどうしても欲しくなってしまいます。

 

◆百十郎

岐阜のお酒、「百十郎」です。

大辛口の純米酒で、麦烏賊を

口に含みつつ、この「百十郎」を

キュっといきますともうたまりませんよ。

 

ジャパンが来たのでこちらも注文。

 

◆塩辛

烏賊の塩辛です。

塩辛と日本酒の鉄板の組み合わせ。

どんどん、お酒が進みまして、

あっという間にお酒がなくなり、

追加でこちらを注文。

 

◆日本刀

静岡のお酒、「日本刀」です。

こちらは辛口純米吟醸酒で

名前のとおり、キレッキレです。

 

この辺でがっつり系もいきたくなり、

続いてコレを注文。

 

◆イカリングフライ

大きくてゴロゴロした

「イカリングフライ」が山盛りですよ♪

カラッと揚がりサクサクした衣の

中にはプリプリの烏賊が入っており

たっぷりタルタルソースを付けて

食べると、もう最高ですなぁ(^~^)

 

そして、これらのお料理とお酒を

キレイに平らげまして完食です。

あ~美味しかった。

 

烏賊をこれでもかってくらい

堪能させていただきました( ゚∀゚ )

今回お腹いっぱいで食べれなかった

イカメシを食べにまた来よっと♪

 

そんでは、この辺で

ごっつおさん!


食べ歩きランキング

   ↑

【食べ歩きブログランキング】

現在ランキング22位です。

ポチっと応援クリックお願いします。

東京イカセンター居酒屋 / 日本橋駅東京駅三越前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9