友達と一杯@割烹 浦島屋 | ナジョモブログ uonuma style

ナジョモブログ uonuma style

~出張で訪れた全国各地での呑んだ暮れ放浪記~

金曜日、ひさしぶりに親友のミスターが

千葉から遊びにやって来ました(^∇^)

そして、同級生でアル中のジュンと合流し

三人でこちらへ。

 
ナジョモブログ uonuma style

【割烹 浦島屋】

住所:新潟県魚沼市本町1丁目30

定休日:日曜

営業時間:不明

電話番号:025-792-0018

子供用の椅子:無し/お子様メニュー:無し

 

オイラ達がやって来たのは、

魚沼市(旧小出町)の本町にある、

ここ『浦島屋』です。

魚沼市内で落ち着いて飲むなら、

オススメのお店なんですね(^ε^)♪

看板に割烹と書かれてありますが、

お値段はぜんぜん高くなく、

リーズナブルなんで

よく利用させてもらってます。

 

では、さっそく中へ入りますか。

 
ナジョモブログ uonuma style
ガラガラ~♪

 

店内はこんな感じです。

 
ナジョモブログ uonuma style
中はとても清潔感がある店内で

席はカウンターと小上がり席があります。

オイラ達は小上がり席へ座りまして、

さあ注文しましょうかねぇ(´▽`)

 

メニューはこちらです。

 
ナジョモブログ uonuma style  
ナジョモブログ uonuma style

※メニュー画像をクリックすると大きな画像でご覧頂けます。

定番のメニューから本日のオススメまで

ノンベの心をくすぐる一品がズラリですよ(°∀°)b

ではでは、オイラはコレとコレとコレ!

 

そして、女将さんに注文しまして、

まずはこちらが出て来ましたよん♪

 

 
ナジョモブログ uonuma style

◆生ビール(中ジョッキ)

まずはカンパーイ♪

ゴクゴクゴクッ、プハーッ!

おいひぃ~о(ж>▽<)y ☆

 

 
ナジョモブログ uonuma style

◆お通し

お通しは茄子を味噌で炒めた物と

オクラ、トマト、キュウリに

さっぱりとした酸味のある餡がかかった一品。

うん、お酒がすすみます(*^▽^*)

 

そして、ビールとお通しで一杯やっている、

一品料理も続々と出て来ましたよ~

 

 

じゃじゃーん!

 
ナジョモブログ uonuma style

◆〆鯖&南蛮海老

『〆鯖』に目が無い三人は迷わず注文。

丁度いい塩梅の〆具合で美味しいですな。

『南蛮海老』は身は太く、口に含むと

トロリと甘みが広がりますねぇ~

 

 
ナジョモブログ uonuma style

◆栃尾油揚味噌はさみ焼き

アツアツで大ぶりな栃尾油揚の中には、

上品な甘さのある味噌が入っています。

食べ応え十分ですなぁ~(´∀`)

 

 
ナジョモブログ uonuma style

◆うなぎの柳川

本日のメニューから『うなぎの柳川』をチョイス。

フワフワの卵が脂の乗った鰻をやさしく包み、

味付けは甘じょっぱく、すぐにでもご飯が

欲しくなっちゃいます(^~^)

 

 
ナジョモブログ uonuma style

◆緑

ここら辺でジャパンにチェンジ。

選んだのは地元・緑川酒造の『緑』です。

純米吟醸でフレッシュな風味があり、

口当たりはマイルドで美味しいです(^ε^)

 

 
ナジョモブログ uonuma style

◆イカのわた焼き

浦島屋に来たら必ずと言っていい程、

注文する『イカのわた焼き』です。

アルミホイルを開けるとイカワタの

よい香りがふわぁ~と。

プリプリのイカと苦みの中に

コクがあるワタがよく合います。

酒が欲しくなり、お酒2合追加ですw

 

そして、

一品料理やお酒をキレイに平らげ、

 
ナジョモブログ uonuma style

完食です。

ふぅ~美味しかった( ̄▽ ̄)=3

上品でお酒に合う料理を堪能しました♪

落ち着いて日本酒が飲みたくなったら、

また訪問しますかね(*^▽^*)

 

そんでは、

ごっつおさん!


   ↑

【食べ歩きブログランキング】

現在ランキング21位です。

ポチっと応援クリックお願いします。

浦島屋 割烹・小料理 / 小出駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5