奈良に住む知人のFacebookの投稿で吉野の桜の写真がアップされ↓
めちゃくちゃ綺麗だったのでコメントしたら、
知人から「来週来る?」と突然のお誘い。
実は秋の紅葉の時に、行く予定が知人の都合で行けなくなったので、そのリベンジで山桜が今見ごろでラストだからぜひと…
知人が指定してきた日は、たまたま何も予定ないお休みの日で、即「行きます」と返事して、
奈良の榛原まで行ってきました。
最初予定してもらってたのは、
1,000本のしだれ桜で有名な高見の郷
ランチしてから向かう予定だったのですが、
ランチした場所で、屏風岩の桜が満開🌸と聞いて
知人も奈良に住んでるけど、なかなかタイミングが合わず満開時期には行ったことがないとのことで、
高見の郷は人も多いとの話も聞いて、有名な所なら来年でも行く機会はあるだろうという事で
貴重なリアル口コミで急遽予定変更で、
屏風岩の桜を見に行きました。
淡いピンクの山桜が満開で、屏風岩とのコントラストが最高でした。
この日雨予報だったのが、超晴れ女の二人が集まると、屏風岩に着いた時には青空が広がるという
最強の二人✨✨✨
奈良の川上村で美容院ぱーまやさんをされてるいーさん。
名古屋や和歌山とか遠方からわざわざ来られるそう。同じサービス業として学ぶことが沢山あり、これからのビジョンも聞き、こちらもワクワク😀
久々に電車に揺られて奈良までいった甲斐があり、充実した一日を過ごさせていただきました。