宝塚・逆瀬川から徒歩5分  カラダの中から美しく インナービューティーサロン ビーセオリーの上級内面美容指導士の川崎裕子です🍀



今日は最近注目が高い「糖化」について

分かりやすく少しご説明させていただければと思います☝🏻

まず「AGEsとは何か?」

少し難しく言うと…

体内にあるタンパク質と食事で摂取した糖が熱(体温)によって変性する反応のこと❗️

                   ⬇︎これを

AGEs  = 糖化( 糖化最終生成物)と言います。

                       

また分かりやすく言うと酸化はサビ、

糖化とは「体が焦げること」です。

イメージは食パン。

この状態が体の中で起きるのです。

体は水分とタンパク質でできてると言ってよいぐらい。そこに食事から糖が体に入り、36度の体温が糖化になりやすい状態となります。

                 ⬇︎

身体を作っているタンパク質が本来の役割を果たさなくなり、様々な病気や老化の原因となるのです。

【糖化による体に起こる症状】

★皮膚老化・たるみ・しわ

★肥満

★髪の毛のコシがなくなる

★動脈硬化

★認知症

★糖尿病の合併症

★骨粗鬆症

★白内障

★血流の悪化による 頭痛・めまい・痛み・しびれ・癌

などなど

【糖化になる原因となるもの】

★糖化食品の摂取

・焦げた食品

   (ステーキ、ベーコンエッグ、トースト等)

・揚げ物

・甘いもの

・炭酸飲料、甘い飲み物

  などなど…

写真のような美味しそうなものは糖化しやすいですよ❗️

★急激な血糖値の上昇と上昇した血糖値の持続時間

   急激な血糖値の上昇とは、血糖値が上がりやすい食べ方をしていること。

★喫煙、飲酒、睡眠不足など

   

【糖化対策するには…】

★調理法の工夫をする

   高温調理によってAGEsが蓄積される

   生食→ゆでる→揚げる→焼く

★食べる順番

   ベジファーストで!

★ゆっくり食べる。良く噛んで食べる

★睡眠をしっかりとる

★血流を良くする

     (水素風呂オススメです)

★喫煙、飲酒を適度に!

   飲酒ですぐに顔が赤くなる人は、糖化しやすいと言われているので、特に注意しましょう。

★AGEsを吸着してくれるサプリを取る

 ・チャコールクレンズ

     私も愛用して、ケアしております。

     水に混ぜるだけでなく、お料理に混ぜたりすることもあります。

意識高いパン屋さんでは最近チャコール入りのパンも売られています。

・トウクレンズ

GENKINGさんも愛用されてます。

(GENKINGさんのインスタグラムより)⬇︎

【糖化チェックする方法】

AGEs測定器

★エステプロラボ銀座店や難波店などで簡単に測定してもらえます。

   糖化チェックしてみたい方はぜひお声がけください❗️


⬇︎下の写真は私の測定結果です。

これは10月にビューティーワールドに行った時にプロラボのブースでチェックさせてもらった結果です。

過去何度か測定していますが、始めてチェックした時がランクBで、途中ランクCまで下がって、初めてAランクになりました。

これもケアしてるお陰です。


⬇︎ 先日(6月4日)にエステプロラボ銀座店でチェックさせてもらった結果です。

10月よりも良くなってて、全国で9位✨



20代の平均より低かったですよ😊👍🏻




私はパンケーキパスタ焼肉も大好きです💕

体の為、美容の為だからと大好きなもの一切食べないなんて逆にストレスになっちゃう😢


だからと言って何も考えないで好きなだけ食べてると、病気や老化の原因になってしまいます。

それだけは避けたいですよね😌

⬇︎

⬇︎

だからケアは欠かせません❗️

体内に入れたならば、デトックスすればいいんです☝🏻

私は好きなもの、美味しいものは美味しく食べたいので、ケアしています。

デトックスを知ってしまうと、罪悪感なく美味しいものを食べています😅👍🏻


但し誤解のないように食べ過ぎはダメですよ❗️

限度はあるので、依存的になってる方、病気を発症してる方はご相談ください。

『糖化を制するものが老化を制す』

と言われるぐらいなので、糖化対策をぜひ始めてみてください。

⬆︎

この2つはサロンでもお取扱いさせていただいています。

その方その方でデトックス法は色々あるので、ぜひご相談ください😊


インナービューティーサロン ビーセオリー

665-0033

兵庫県宝塚市伊孑志1-6-1

0797-91-6066

最寄駅: 阪急逆瀬川駅 徒歩5


ご予約・お問い合わせはこちら