こんばんは


先日逆瀬川のアピア3にダイソーが戻ってくるとお伝えして
喜んでおりましたが、
今日アピア3に寄った時に、
今度は悲しいお知らせが目に入ってしまいました


閉店のお知らせ
私はいつも「オオミヤさん」と呼ばせて頂いてるのですが
宝塚に住んで37年(計4年程は出てますが・・・)
私が小さい頃、逆瀬川にまだ市場があった頃から
文具を買うといえば、オオミヤさんだったんです
そのオオミヤさんが無くなってしまうのは悲しい

でもダイソーが1Fに戻ってくると聞いて
少し心配していたんですよね

以前のダイソーより規模が小さくなると言っても
文具などはあることだし、みんな安い方に行っちゃいますよね
でも昔からの文具店の良さがあって
先日お店のレジ用紙が無くなり、
アピア1の文具店・電器屋に聞いてみたものの無くて
オオミヤさんに聞いてみるとあったんです

きっと周りは昔から商売されてるお店が多く
今ではどこにでもレジがあって、レジ用紙必要ですもんね。
そんな地元密着のお店
個人的には、息子の学校のノートも仕事の合間に買いに行けて
とっても助かってたんです

普段から値引きとは書いてないけれど値引きもしてくれてたし、
そしてご夫婦もとっても親切な品のあるお二人なんです

そんなオオミヤさんが無くなるなんて
懐かしい思い出が無くなるようで本当寂しいです

まだいつなくなるか知らないけど、
新学期の息子の準備とかSSOKで揃えようと思ってましたが
オオミヤさんで早めに揃えさせていただくことにします
オオミヤさん、長い間本当お疲れ様でした
