こんばんは


最近困ってることがあるんです

それは以前にも何度かご紹介している子猫ちゃん
子猫ちゃんというか
その子猫ちゃんに餌をあげる方々に・・・
半月ぐらい前に
小学生ぐらいの子が暗闇でこちらを気にしながら
何かをやっていたので
一度「餌はやらないでね!」と声をかけたことがあって
その子たちは逃げるように帰っていってから
最近は見かけないんだけど
餌をあげられる方は、どうも何人かいるみたい

確かに子猫は可愛いんだけど
餌付けをするぐらいなら、自分ちでちゃんと飼ってほしいです
というのも餌はやりっぱなしで
ゴミが散乱してるんです

上の写真はジャコをまかれてます
下の2枚はキャットフードが入っていた入れ物が散乱

朝夕2度やってらっしゃるようで
朝には
カラスもその餌を狙って集まってくるみたい

朝サロン入口付近の黒い糞が落ちてることもありました
となりの建物の入口には猫が糞をして行くそうで
困ってらっしゃったみたい
ご近所の方も餌をやられてる方に
何度か注意はしてるものの
「餌はやってません」と言われるだけだそう
すごく恐いのが
お店が終わって、シャッターを閉め出すと
何と子猫ちゃんたちが
どこからともなく現れて、寄って来るんです

餌もらえると思ってるんでしょうね。
(一度も餌やったことないのに・・・)
最初は人を見るだけで逃げてたのに
今じゃ人を見る目が違う子猫ちゃん
可哀想だからと餌をやられるんでしょうけど
やるならあと片付けもして責任もってやってほしいものです
