こんばんは
   
ビーセオリー の 川崎 裕子 です
今日は息子が代休だった為、
息子の友達を連れ映画を見に行ってきました。
観た映画は全米No.1アトラクション3D
『怪盗グルーの月泥棒』
吹き替えが鶴瓶や芦田愛菜ちゃん
最初鶴瓶の関西弁が妙に耳についてましたが
いつの間にか気にならなくなって映画に集中できました。
動きが面白いのととっても可愛くて
子供にはかなり受けてました
子供達も私も初3D映画でしたが、
ところどころ飛び出してきた場面もありましたが
USJのセサミストリートなどの3Dの方が
目の前に飛び出してくる感じがしました
(スクリーンの大きさによるのかな?)
でも子供達は
眼鏡をかけることが
かっこよく見えたのか、嬉しそうでした
ビーセオリー の 川崎 裕子 です
今日は息子が代休だった為、
息子の友達を連れ映画を見に行ってきました。
観た映画は全米No.1アトラクション3D
『怪盗グルーの月泥棒』
吹き替えが鶴瓶や芦田愛菜ちゃん
最初鶴瓶の関西弁が妙に耳についてましたが
いつの間にか気にならなくなって映画に集中できました。
動きが面白いのととっても可愛くて
子供にはかなり受けてました

子供達も私も初3D映画でしたが、
ところどころ飛び出してきた場面もありましたが
USJのセサミストリートなどの3Dの方が
目の前に飛び出してくる感じがしました
(スクリーンの大きさによるのかな?)
でも子供達は
眼鏡をかけることがかっこよく見えたのか、嬉しそうでした


