こんばんは

黄色い花ビーセオリー の 川崎 裕子 です黄色い花



今日は息子の参観へ行って来ました

授業は社会でパソコンを使って宝塚市を調べることでしたグッド!

今の時代って本当すごいですね叫び

パソコンルームには一人一台のPCがあり、

二人のPCの間にもう一台PCには

先生のPCと繋がっていて先生からのメッセージが表示されるんです

例えば作業を終え、静かにしなければいけない時には

その画面に「しずかちゃんしずかちゃんがしずかに!」と言ってる絵が出てくるんです。



子供の中には慣れた手つきで、キーボードをたたく子

まだ慣れない手つきで、一個づつゆっくり文字を入力する子

この子達が慣れるのも、時間の問題でしょうね。

今の子供は覚えるのも早いし、本当すごいわビックリマーク


その後行われた懇談でも

子供が座っていた所に親が座り

その間のPCに連絡事項や夏休みに学校から行った

キャンプの様子が映し出されましたパソコン

どこの学校もみんなこんな感じなのかな?

今の学校は新しいことしていかないといけないので

先生も大変だろうなあせる



ペタしてね