こんばんは

黄色い花ビーセオリー の 川崎 裕子 です黄色い花



昨日は学生時代の友人が

リンパマッサージをしにサロンに足を運んでくれたので、

夜一緒に食事をすることになりました


友人が鉄板焼き系が食べたいというリクエストから

思いついたのが

サロンのHPやメニュー表などでお世話になっている

芋谷さんがお仕事をされたという

JR西宮 の sei冨紗家さんへ行ってきました

yukoのブログ

6時半に予約を入れてたのですが、

サロンを出るのが遅れてしまったので

間に合わないと思ってお店に連絡を入れると

あたし「大丈夫なので、慌てないでゆっくりいらしてくださいね」

というやさしいお言葉


行く前からお店の対応にちょっぴり感動

お店に着くと、とっても可愛らしいお姉さんが笑顔で接客してくれて

ここでも好印象ラブラブ

食べる前から、心地よくしてくれるお店って素敵ですニコニコ



私達が頼んだのは

初めての方用にと、冨紗家の人気メニューを取り入れた

お好み焼きペアーコース (3,700円)


まず登場したのは こちらのせいろ

yukoのブログ


このお店の大人気の 豚もやしのせいろ蒸し

yukoのブログ

ゆずポン酢につけていただきます

こってり系のメニューの中にさっぱりとしたお味で

お口直しにはとっても美味しかったです。


2品目 : キムチ焼きそば

yukoのブログ

ちょっぴりごま油の香りが美味しかったです


3品目 : すじネギ焼き
yukoのブログ

クレープ生地のような薄い生地の中にネギとスジ肉がたっぷり

他にも塩ネギ焼きとのチョイスができます



4品目 : とんとん焼き

yukoのブログ

山芋だけで作ったヘルシーなお好み焼き

柔らかくて、あっさりして美味しかったです



最初にコースの内容を見たときに

友人と「足りなかったら、何か追加で頼もう」と言ってたのですが

最後に出てきたのが山芋だったせいかお腹いっぱいふぅ


メニューがとっても多くて

イカ墨のお好み焼きとか、明太入りお好み焼きとか

まだまだ食べたいものがいっぱいあったので

また行きたいと思いますグッド!


焼き担当のスタッフは一生懸命

ひたすら焼きに徹していて

サービス担当のスタッフは常に笑顔での接客で

とても気持ちよくお食事ができましたチョキ


ただちょっぴり残念だったのが

店内が寒いビックリマーク

私はノースリで行ったので、

今度行く時には羽織る物を持っていって

ゆっくりお食事をしたいと思います



yukoのブログ
そしてその後は遅くまでお茶ができる 苦楽園のコーヒーノイカフェ

仕事のこと、人間関係のこと

いろいろ深い話をしてると気がつけば

いつものごとくすごい時間に・・・叫び


かれこれ6時間ぐらい話してたのに

本当話が尽きないんですよね

これが旅行先ならきっと朝まで語り合いですにひひ


でも小学校の時から同じ環境の中で育った友人なので

自分自身が背伸びすることなく

いろんな話ができることが本当に感謝ですラブラブ



こども男の子息子も小学校からの一貫校に通っているので

泣いたり。笑ったり。喧嘩したりしながら

これから社会人・父親・おじいさんになるまで

良い友達関係を作れたらいいのにな音譜




ペタしてね