こんばんは

黄色い花ビーセオリー の 川崎 裕子 です黄色い花



昨日は毎年恒例となりつつある

息子たちがキャンプへ行ってる間に

友人と食事に行ってきましたニコニコ



最初は去年にも行ったお店(ラフィナート)へ行きたかったのですが、

火曜日は定休日とあって今回は

芦屋にある ナイフとフォーク「オステリア・オ・デルソーレ」へ行ってきました

yukoのブログ

連休明けの平日とあって

私達の為にお店を開けていただいたかのように

貸切状態でゆっくりすることができました

yukoのブログ

さて美味しかったお料理をご紹介します

今回は贅沢にも7.500円のコースをチョイスグッド!

yukoのブログ


yukoのブログ  yukoのブログ




ANTIPASTO DEL GIORNO : 前菜
手前のアナゴの炭火焼きが香ばしくって美味しかったです

yukoのブログ

手前のアナゴの炭火焼きが香ばしくって美味しかったです


ANTIPASTO DEL GIORNO : 前菜2
ウナギのトマト煮 柔らかいポレンタ添え
yukoのブログ

トマトソースの下にはウナギが・・・

周りの黄色いのはコーンをつぶしたソースが絡み合って美味しい 




メバルと魚介類のジャガイモ包み焼き 黒ゴマのソース
yukoのブログ

じゃがいもがパリパリしていて、黒ゴマのソースもとって合います


PRIMI : プリミピアッティ

淡路産真だこのルチャーナ風煮込み和えリングイネ

yukoのブログ

蛸の大きさにびっくり! 蛸が柔らかい


淡路の赤ウニと卵黄、カラスミのストランゴラプレーティ

yukoのブログ

うどんのような太い麺、からすみの香りがウニと卵黄にベストマッチです


SECONDI : メイン料理

イタリア産乳飲み 子豚のダッチオーヴン焼

yukoのブログ

皮がパリパリ、香ばしくってお肉も柔らかく美味しい



DOLCE A PIACERE : デザート

ノチョラティッシモ 
蒸し焼きにしたチョコレートケーキの間に
ヘーゼルナッツのジェラートとエスプレッソとヘーゼルナッツのソース添え)

yukoのブログ

へーゼルナッツのジェラートが美味しかった


デリッツィア アル リモーネ

yukoのブログ

友人が選んだもので中のジェラートはレモン味


DRINK

エスプレッソマキアート(うさぎ)

yukoのブログ



エスプレッソ(赤ずきんちゃん)

yukoのブログ


これはサーバーのお姉さん作

独学で絵を描いてらっしゃって

ミルクを注いだ時の形のイメージ描かれてるそうです

独学でここまで上手く描けるなんて素晴らしいビックリマーク

あまりにも可愛くって、なかなか飲めませんでした汗




お店の方はお料理の説明を分かりやすく丁寧にしてくださり

途中お腹の具合を聞いてくださり

もし多ければ量を加減してくださるそうなんです

こういう心使いは嬉しいですよねラブラブ



友人とも久々に色んな話ができ、お食事も美味しく

充実した時間を過ごすことができましたニコニコ


そんな母だけの楽しい時間も束の間

明日息子達は疲れて帰ってきますあせる



ペタしてね