お月様こんばんは


音譜ビーセオリー の 川崎 裕子 です音譜




東京5日目の今日は、


上野にある 国立科学博物館” へ

yukoのブログ-090818_1114~01.jpg  yukoのブログ-090818_1114~02.jpg

 

科学博物館へ来たのには理由があって、

息子くんの夏休みの宿題のメモ自由研究の調べ物をするため!


息子くんは最近 鉱物 に興味があって、

自由研究は「鉱物について」調べると言うので、

鉱物の展示をしている科学博物館へ行くことに。



国立科学博物館は

地球館日本館とに分かれていて、

鉱物の展示があるのは日本館。

日本館の中はレトロな感じの造りです。


yukoのブログ-090818_1411~01.jpg


386種類以上もの鉱物が展示えっ


yukoのブログ-090818_1419~01001.jpg


yukoのブログ-090818_1412~02.jpg



立派な水晶です。


yukoのブログ-090818_1429~01.jpg



子供たちに人気のアンモナイトの化石


 yukoのブログ-090818_1425~02.jpg   yukoのブログ-090818_1424~01001.jpg


アンモナイトでも色んな種類があるんですよね目



夏休みも後半に差し掛かってきて、

息子くんと同じような、ノートを持って必死に書き写してる

子供達がたくさんいましたよ。


息子くんは大好きな鉱物を見れて、

そして標本もゲットして

東京での最後の一日を大満足で過ごしましたチョキ



明日は6日ぶりに関西へ戻りますニコニコ


今ニュースで関西がとても暑いって・・・あせる

東京は結構風があって、それほど暑さを感じなかったので、

明日は覚悟して帰らなきゃビックリマーク



それとカゼ新型インフルエンザがまた流行ってきてるみたいなので、

皆さん手洗いうがいをして、予防しましょうねグッド!




ではおやすみなさい星




ペタしてね