こんばんは


ビーセオリー の 川崎 裕子 です




昨日の記事「ニョロニョロ出没」→ポチ


慶州園のブログkeishuenさんより


似てるんじゃない?とサイトを教えていただきましたニコニコ





早速教えてもらったサイトをチェックしたら




きのこの正体は・・・



kinocon.コガネキヌカラカサタケ  


yukoのブログ  ←サイトより

yukoのブログ  ←ビーセオリーより



そっくりですよねにひひ




 

成長したらこんな感じになるみたいです。


yukoのブログ


お店のきのこは今朝カサが開いてたもの、


開きすぎてボロボロになってたので、


うまく写真が撮れませんでした


でも大きくなってもそっくりえっ






kinocon.コガネキヌカラカサタケ(ハラタケ科)


夏に温室や花壇に発生します。

表面はレモン色の粉。鱗片におおわれていて、

熱帯性のきのこだそうです。




きっとこの雨続きで、サロン周辺は突然熱帯化しちゃったんでしょうねビックリマーク




音譜keishuenさん


わざわざ調べてくれてありがとう。 

お陰できのこの正体がわかってスッキリしました。




ペタしてね