満月こんばんは


音譜ビーセオリー の 川崎 裕子 です音譜




今日はこども男の子息子がどうしても行きたいとせがむので、



UFO次世代ワールドホビーフェア’09UFO 


  IN 京セラドーム



へ行ってきました。





どんなフェアかと言うと、


2009年最新のゲーム & ホビーメーカーが集結!


・タカラトミー

・ハドソン

・ニンテンドー

・バンダイ

・コナミ

・ソニー・コンピューターエンターテイメント

・カプコン

・コロコロコミック

・少年サンデー     


などなど、他にも多数が出展  






息子は金曜日に学校で、友達と約束をしてきて、


友達とそのお母様と4人で行くことに


しかし今朝お友達が昨日から風邪熱があると連絡があり、


息子はかなり残念がってましたが、それでも行く気満々だったので


仕方なく私と2人で行くことにしましたシラーアップ




最初電車で行く予定を2人で行くことになったので、


急きょくるま。R車で行くことに・・・




9時からだったので、8時過ぎに家を出て、


京セラドームに着いたのが   8時50分






そこからドーム3階に上がって、外へ出ると


ドームの周りは  ・  ・  叫び



何と 最後尾は  ドーム1階



yukoのブログ  

 並んでるの見えますかね~






内心何でこんな所に来てしまったんだろうと


ちょっぴり後悔しょぼん






あまりの人の多さに少し酔っちゃってた私ですあせる







そして並ぶこと 1時間半





やっとの思いで、ドームの中へ








そしてイベント会場のアリーナも


またもや   ・  ・  叫び 叫び 叫び



yukoのブログ


yukoのブログ  ← すごいでしょ!

この場所だけは不況しらずの人ごみです。








一番人気は スペシャルグッズ販売


3時過ぎても、120分待ちでしたえっ





あと人気だったのは、


最新Wii ソフト の どうぶつの森とマリオテニスの体験



yukoのブログ

同じく120分待ちビックリマーク





我が息子は お目当ての デュエルのDグッズを買おうと


自分のおこづかいおこずかい と 買った物を入れようと、


リュック リュックまでかついで行ったのに、


あまりの人の多さにグッズ販売の列に並ぶのは諦め、




比較的空いていた (とは言っても軽く30分以上は並びました)


PSPのサルゲッチュ ピポタル戦記


yukoのブログ



yukoのブログ  ← 必死に体験中


そのほか、

PS3のリトルビックプラネット、


DSのぺんぎんの問題  を体験




それでも息子は十分楽しかったと喜んでいましたニコニコ







そして持ってきたおこずかいでは、


マンガ1冊 と


喉が渇いたとお茶を買っておりましたいぇい





朝の9時~15時半まで、


途中昼食30分とゲーム体験の15分程度以外は


ずっと立ちっぱなしガーン




それでも子供は本当に元気です!!





私は明日に疲れを溜めたいように、


今日は早く寝ることにしますぐぅぐぅ









それにしても 疲れた~ しょぼん









追 伸:会場には迷子コーナーがあって、

     常にドームビジョンで映されてるのですが、

     昔って、親と離れて心配そうに待っていたように思うのですが、

     今の子供達って、カメラに向かってピースしたり、

     DSをしてたり、そこに置いてあるおもちゃで楽しんでたり、

     全く迷子っぽくないのにびっくり!

     そしてどんどん増えて、その9割が男の子。

     男の子の親としては納得です。