 こんばんは
こんばんは
 ビー・セオリーの川崎 裕子
ビー・セオリーの川崎 裕子 です
 です
今朝 お店に出勤してから 外回りを  掃いていると、
掃いていると、
一本の ミモザの木の下に 落ちた 葉とは違った、
葉とは違った、
何やら柔らかいものが 落ちていました。
よく見ると 何かのフンだと気づき、
そのフンの上を見てみると、
なんと  青虫(モンシロチョウ) が 一匹。
青虫(モンシロチョウ) が 一匹。
私の経験上、一匹いれば 他にもどこかにいるはず
と思って探してみると、
1匹、 2匹、 3匹 ・・・・
             さて 何匹いたと思います?
食べられた 葉の枝は ハゲぼうず
葉の枝は ハゲぼうず
中には こんな風に さなぎになってるこも。
写真では分かりませんが、
この写真を撮った時には まださなぎになる途中で、
中では青虫くんが まだ動いてたんです
(きっと  息子がいれば、
息子がいれば、 大喜びで観察してたのにな。)
大喜びで観察してたのにな。)
他にも 明日には こんな状態になってそうなこもいました。
もうじき さなぎ に 変身
今日は 業者が来てたことあって、
朝の掃除も ほったらかしで、
かれこれ 30分以上も 青虫探しに 熱中してしまいました
で、 その結果 青虫の数はというと・・・・
   なんと   50匹
 50匹  
  
 
 その写真見てみます?
その写真見てみます?
(見たくない方は ここでおしまいにして下さい)
見たい方は・・・ どうぞ
 すごいでしょ。
 すごいでしょ。




