ネペンテス[ウツボカズラ]
【狂氣令嬢】Nepenthes/学名
属性:ウツボカズラ属/ネペンテス属
原産地:オーストラリア・東南アジア
分類:蔓性食虫植物・熱帯植物・観葉植物
和名:ヒョウタンウツボカズラ
英名:Tropical pitcher plant
花言葉:甘い罠・絡みつく視線
語源:学名[Nepenthes]
ギリシャ語で憂い・悲しみを消す
和名:矢を入れる[靫]に似ていることから
✴︎ウツボカズラはネペンテス属に分類される
食虫植物の総称:約70種存在するとされている
多くは高温多湿の熱帯雨林に生息
高山・山岳地帯に自生する品種もある
✴︎壺のような形状したものは葉が変形したもの/捕食袋
蓋の部位に蜜腺があり甘い香りを放ち
虫を中に誘い込み捕える
中は空洞で[えり/口部分]はツルツルしていて
滑りやすく入った虫が抜け出せない構造で
底の強酸性消化液により養分を消化吸収される仕組み
✴︎土に栄養がない厳しい環境などでも自生し
栄養を補うために進化した植物
虫を食さなくても光合成をし適切な水分で育つ
【狂氣令嬢】は大きな袋を持つ
ウツボカズラ アラータの傑作品種!!魅力的!!
namingも姿形もなんて!!bravo!!
!!eccentric!!spicy!!unique!!ROCK!!
!!great!!beautiful!!cute!!amazing!!
インテリアグリーンとして人気が高い。・✳︎