ジムに楽しく通ってます!
まだ何をしたら、自分に一番効果的な運動ができるのか?
手探り状態です!
有酸素運動もどれくらいが適切なのか?
いろいろ調べていますが、どれが正しいのか?
まだわかりかねています。
一般的に、有酸素運動は体脂肪をエネルギーとして燃焼させて内臓脂肪も減らすことができるそうです!
私もお腹周りの脂肪が減って、それは実感できました!
内臓脂肪が減ることで高血糖、脂質異常、高血圧、動脈硬化の予防改善にもつながると言われています。
私も最近、脂質異常と診断されたので気をつけないといけません。
有酸素運動には様々な生活習慣病の原因を予防改善する効果もあると言われています。
また体脂肪の減少に効果的な運動と言われています。
有酸素運動は筋肉の収縮の際に酸素を使い、筋肉を動かすためエネルギーとなる脂肪を燃焼させるそうです。
運動のこと、あまりわかってなくて運動するより、
少しの知識で、より効果的になることを考えながらジムに通いたいですよね!
有酸素運動とは?と調べましたところ、
ランニング、ウォーキング、サイクリング、水泳などの長時間行う運動は有酸素運動
無酸素運動とは!
筋肉を動かすためのエネルギーを酸素を使わずに燃焼する運動のこと
筋力量を増やして基礎代謝を高める運動で、負荷の高い筋肉トレーニングなどの運動が無酸素運動だそうです。
ジムの先生に基礎代謝を上げないと痩せないと言われました。
有酸素運動は一定時間行うと筋肉を使うためのエネルギー源として脂肪を消費して、脂肪燃焼効果につながるので痩せやすい体作りができるそうです。
20分以上行う必要があるのですが、言い訳ばかりしてできないですよね!
体をほどよく動かし、汗をかいて筋肉を刺激することで基礎代謝のアップにつながります。
レッスンをいろいろ受けていますが、汗をかけるレッスンは格闘技系の激しい動きのあるものは汗をかけます。
でもなかなか疲れて、毎日受けるのはちょっと大変にも思いますが、少しずつ慣れてきて受けられるようになってきました。
高血圧に良いとされていることは、
有酸素運動は体内で酸素を運ぶ血液の循環が良くなることで血圧が安定します。
高血圧が気になる方は無理しない程度に有酸素運動をすることが良いと言われています。
ジムで昼ごはんに巻き寿司とイナリが入ったお弁当を食べて血圧を測ったら、
血圧が158になって、びっくりしました!
食べてすぐだったからかもしれませんが、数年前までは私は低血圧だったのですが、
最近血圧も高くなってきて、年齢を感じます。
体についた余分な脂肪を減らしたい時は有酸素運動が効果的!
有酸素運動はたくさんありますので、自分に合ったものから始められたらと思います。
有酸素運動でダンスもバランスよく体動かすのでステップを踏んだり激しい動きなどをして普段使っていない部分を動かすことができるみたいです。
私はリズム感がないのでダンスはちょっと難しいのですが、ダンスは脳トレと思いながら受けています!
有酸素運動でサイクリングも入っています。私も少し自転車に乗ります。
ペダルをこぐことで足への負担がかかり上半身のバランスをキープすることで全身運動につながると言われています。
ランニングとサイクリングの教室で先生がどちらも足は太くならないよ!と言われましたが、
サイクリングは太ももが大きいイメージがあります🚴♀️
できれば、すらっとしたきれいな脚になりたいですよね!
有酸素運動で健康な身体とスレンダーになりたいと欲張りな私です。
今日の写真は、
宮古島まもる君です!
テレビでも何度かお見かけしたことがありました。
警察官型👮♀️のお人形で見守ってくださっているそうです。
私のジムおサボりと体重管理の見守りもお願いしたいです♪
肌質改善・美肌サロン
エステハウス アンディ
京都府城陽市寺田水度坂15-429
アクティ城陽商店街