ブログの機能で、4年前に書いたブログですとアナウンスがありました。
久しぶりに読んでみました。
目の陥没が治っています。
40代くらいから陥没されている方もいらっしゃいます。
50代になるとさらに進行する可能性もあります。
でも目元だけふっくらさせるすべはないので、生活習慣を見直すことがだいじと思います。
私も治すためにいろいろしたことがあります。
早く寝ること。
パソコン、スマホをあまり使わない。
それで少しブログの更新をしていないときがありました。
今は空き時間にブログを書けるようになりました。
それで深夜に起きて書かなくなったので目元にはよかったのだと思います。
あと目にはよかったのですが、太るのは嫌ですよね・・・。
少し太ったのも良かったのだと思います。
あと目元の美容液、クリームをたくさん使いました。
治ってからは使っていません。
昨日のブログに陥没した目元の写真の日付が、2016年2月です。
治りました~!!のブログが2019年4月なので、3年かかっていますね~。
それから2023年4月までそんなに目元のことを気にしていなかったので、
治ってからは4年ほどAMULISEだけで持ちこたえていました。
AMULISEのセラムを目元に先に塗って、そのあとクリームを目元にべったり塗っていました。
マスク生活の中で目元は大事なので、治っていてよかったと思っていました。
でも最近ジムに通って痩せてきたので、目の陥没が始まりそうで心配です。
あとプールで泳ぎ方を習っています。
ゴーグルをつけていることが多いのも良くないのかな?と考えています。
でも肩こりや疲れに泳ぐことは身体がほぐれて楽になります。
目元は一番皮膚が薄いところなので、優しくお手入れをしてくださいね~。
今日の写真は先日行った星野リゾートさんで売っていた「とちおとめ いちごミルクのもと」と
「はちみつジンジャーシロップ」です。
いちごみるく、美味しかったです~!!
娘たちといっぱい買ってしまったので、残り数本になっていました。
美味しそうなものがいっぱいありました~。
今日の目元の写真です。
また何年か後の参考に(笑)
現在 56歳。
↓ この時は52歳。陥没や老化は仕方ないですね~。
肌質改善・美肌サロン
エステハウス アンディ
京都府城陽市寺田水度坂15-429
アクティ城陽商店街