今日はとても天気が良くてお花見日和🌸でしたね!
私は今日もバタバタの一日で走り回ってました。
ジムのおかげで身体が軽くなり駅まで走れるようになりました。
ジョギングを毎日していた頃に戻ってきた感じがします。
ジョギングは走るのはしんどいのですが、景色を見ながら走るのは楽しかったです。
でも10km走っても痩せなかったです笑笑
ジョギングはスタミナが私には必要で元々よく食べるのに益々食べてしまうので、痩せなかったです。
でも猫背がよくなっていました。
あと脚のむくみが夕方からは脚が痛くて立っているのが辛い時もありましたが、
ジョギングを始めてからはなかったのでよかったです。
コロナが流行らなければずっと続けていたと思うのですが、
コロナでジョギングも良くないとテレビで言われていた時がありまして、しばらく走らなくなりました。
今、ジムで体力がついてきましたので走れそうな気がします。
でも走るとまたよく食べてしまうので、私にはダイエットに向かないので痩せてから走りたいと思います。
ジョギングのコーチは大会に出る前に体重を減らす為にカップラーメンだけ食べて痩せてから出場するとお聞きしていました。
スタミナがなくなり走れなくなりそうなのですが、体重がない方が走れるそうです。
自分にあったやり方が一番良いのですよね!
私は今ジムに通い食欲も抑えられながら続けられています。
今日はお客様から美味しいパンをたくさんいただいて全部食べてしまいました。
ふわふわの今日食べた方がいいよね!と自分に言い訳してました。反省!
大変失礼なことを書いてしまいますが、お許しください。
私がジムで見て感じたことですが、
水泳の初級レッスンを受けている方は少しふくよかな方が多く水泳では痩せないのかな?
20代の頃に通っていたジムの光景もそうでした。40年くらい前の60代の方はかなりふくよかだった記憶があります。
私ももう少しで60代になりますが、私の年代の方は40代に美魔女ブームもありまして、多少気をつけている年代なので、そんなに昔のような肥満の方は少ないかなと思います。
水泳の中級レッスンを受けられている方、コーチは憧れるスタイルです。
コーチの脚は筋肉ばってなくて、女性が憧れる脚です!
ヨガ、ピラティス、ダンスの先生達もスタイル抜群です。
ピラティスを受けている時、お腹を引っ込めてと言われるのですが、脂肪でたぷたぷのお腹引っ込められないようと思っていました。
最近少し脂肪が減りお腹がへこむようになりました。
身体を横にしてバランスをとるのですが、転がらないようにと言われます笑笑
バランスがとれなくてぐらぐらして、転がりそうになります。
でも体幹がしっかりしてきて、最初出来なかったことができるようになりました。
身体が硬いのでヨガやピラティスは不向きですが、自分のペースでやって良いのでなんとか楽しくレッスンを受けています。
ヨガとピラティスのおかげでおなかの脂肪が減ったのかな?と考えています。
昨日のブログで目標の体重を書いてしまい、達成できるかな?
いつまでと言ってないので、時間をかけて痩せようなど言い訳を考えてました。
お客様が水泳をされていて、私も25mプールをターンして泳ぎたいとイメージだけしています。
クロールの息継ぎができないので、夢のまた夢ですが、
なんと昨日、ゆるく泳ぐ方法を習いましたら、25m
を息継ぎなしで泳げました。それも2回!
ヨガとかの呼吸のおかげだと思いました。
あと格闘技系もくたくたになりながら、汗びっしょりも💦よかったのだと思います。
ヨガで自分の体重を支えきれなくて、腕や手首が痛かったり、
膝や股関節が痛かったりして、湿布や痛み止めを飲みながら通ってました。
3月は31日なので、
31−4(休館日)=27日ジムに通えますが、
どうしても時間的に行けない日、旅行に行ったりもして、
18日通えました。
レッスンの回数は60レッスン受けました。
他の方がどれくらいかわからないので、多いのか少ないのかわかりませんが、
4月は旅行も行かないので、もう少し頑張れるかもしれません。
またご報告させていただきますね!
桜満開です!来週お花見に行く予定ですが咲いてるかな〜。心配です。
肌質改善・美肌サロン
エステハウス アンディ
京都府城陽市寺田水度坂15-429
アクティ城陽商店街