私がひいたサイコロきっぷは湯田温泉が当たりました~。

 

一人で申し込んだので、一人で行きました。

 

レアチケットだそうです。

 

新幹線で新山口駅まで乗って、それから湯田温泉までは普通電車で行きます。

 

湯田温泉駅で降りる方が多く、サイコロきっぷで来られたのかな~と思いました。

 

子供たちとひいたサイコロきっぷで、加賀温泉(あらわ温泉)、出雲市(玉造温泉駅)、

 

私一人では湯田温泉に行きましたが、どこが当たっても楽しい旅行になりました。

 

お客様の予約がない時にさっと行けるのがとてもよかったです~♪

 

また発売されたら行きたいです!!

 

新山口で乗り換えの時に獺祭を見て、そうだ~。山口県のお酒だ~と感激しました!!

 

お土産にクーポンで購入しよう!!と決めました(笑)

 

 

 

 

 

 

新山口駅でびっくりしたことですが、ICOCAが使えないという衝撃~。

 

でももうすぐ使えるようになるのかな?改札に布がかぶった自動改札機がありました。

 

この列車で湯田温泉に行きます。ワンマンカーだそうです。

 

 

 

キツネさんの像があちらこちらにありました。

 

一人なので、スーパーホテルに泊まりました。

天然かけ流し温泉です。早めに入りましたのでその時間は空いていました。

 

これをみつけて、購入。お夜食に(笑)

 

こちらとガストのピザをお持ち帰りして部屋で食べました。

 

 

18時から21時までお酒の飲み放題がありました。

人がいっぱいでした。

日本酒、ワイン、焼酎、カクテルも作れて大盛況でした~。

飲み放題のホテルってうれしいですよね~!!

image
image

 

夕方に散歩をしながらクーポンの使えるお店をリサーチ。

獺祭がたくさんありました。

image

 

獺祭の甘酒もあったのですね~。

 

家族に写真を送ってどれがいい?と聞いてこちらにしました。

 

 

 
 

 

こちらは有名で観光協会の方も夜に是非行ってくださいと言っていただきました。

着いた時間にいくと人がいっぱいで、さすがに一人で入る勇気はなく断念(笑)

再チャレンジで夜に行きましたら空いていまして、足湯をしてきました。

 

湯田温泉で有名な女将劇場へ行ってきました。

image

 

たくさんの演目をこなされてました。笑いありで本当に面白かったです!!

image

 

 

髪の毛で書かれていました。

image

 

私は一番好きだったのがこちら。女性が踊っていたそうでう。

 

尺の関係で最後の終わり方がへんでごめんなさい。

 

image

image

 

ホテルへ戻り温泉に入って休みました。

 

 

翌朝は朝食付きで、ブッフェなのでたくさんいただきました(笑)

美味しかったです!!

 

チェックアウトしてから次に泊まるホテル ニュータナカさんへ荷物を預けて観光に出かけました。

 

山口県出身のお客様にSL汽車を教えていただいのですが運行していなくて残念・・・

 

秋芳洞へ行ってきました♪

image

 

image

 

鍾乳洞の入り口です。本当にきれいな水の色でした。

image

 

image

 

入り口付近です。ちょっと一人だと怖いですが、観光客の方が多かったので大丈夫でした。

image

 

image

 

途中にあるエレベーターから上がることができます。

ちょっと歩くとカルデラです。

 

時間があれば散歩したかったのですが、

行きたいところが他にもあり眺めるだけでした。

image

 

風が強くて髪の毛がすぐにぼさぼさになりました(笑)

image

 

観光案内所でバスの時間を教えていただいてましたので、スムーズにいくことができました。

 

次は防府天満宮へ~。

 

image

 

image

 

かわいいおみくじ♪

image

 

 

18時にホテルへ戻りチェックインしました。

夕食がお弁当付きで美味しくいただきました。

image

image

ローストビーフ美味しかったです。

1泊2食で、旅行支援とじゃらんのクーポンと私の800ポイントを使って、5000円でおつりがきました。

 

スーパーホテル(朝食付き)も旅行支援とじゃらんのクーポンで5000円でおつりがきました。

 

サイコロきっぷ(5000円)での旅行はお得です♪

 

 

ニュータナカさんは、地下と屋上に温泉があります。

 

2か所で温まってから、外の足湯巡りをしました。

 

温まっているので、コートを着ないでホテルの下駄をお借りして裸足でうろうろ(笑)

 

image

ホテルの裏側になる井上公園の足湯です。

 

足だけつかっているのに体までポカポカ。

こちらもきつねさんがいます。湯けむりもあって、ほっこり~。

image

 

image

こちらは貸し切り?誰もいなかったです。

image

広いのに私だけ(笑)

お湯の温度が違うので好きな温度のところでのんびりしました。

image

 

湯田温泉で4か所ある足湯巡りをしました。

こちらも貸し切り(笑)

image

 

 

 

 

 

最後観光案内所前の足湯です。

 

 

 

 

 
4か所ある足湯巡りはのんびりして、1時間弱でした~。
 
私が行った時間は、19時15分から井上公園の足湯からまわりました。
 
みんな夕食時間なのかしら?空いていました~!!
お昼間は満員でしたが、この時間帯はほぼ貸し切り状態。
 
おすすめ時間です!!
私のように一人で行っていると人が多いと入りにくいです・・・。
 
 
足湯巡りが終わり、「狐の足あと」をのぞいてみたら空いていましたの行きたいと思いましたが、
 

足湯巡りは無料なので、ホテルのお風呂に入ってそのまま出かけたのでお金を持っていなかった為、

一度ホテルに戻りました。

 
「狐の足あと」は足湯ができるカフェです。
お昼も夜も行ったのですが、夜がおすすめです。
image
 
注文の仕方から足湯までの仕方がわからなかったのですが、
お店の方が丁寧に教えてくださるので、一人で行っても楽しめますよ~♪
 

 

撮っていただいたので、足湯では太いふくろはぎが写らないようにしていましたが、

写ってしまいました(笑)

お風呂上りに急いできたので、髪の毛がぼさぼさで失礼致します。

靴箱に靴は入れて、下駄をお借りできます。
ちょこっと写っているのがお借りした下駄です。

 

一人で二つも注文している人いなかった~(笑)

 

プリン美味しかったです!!

娘とよく可愛いカフェに行くのですが、可愛いけど美味しいと言えないお店いっぱいありましたが、

こちらは本当に美味しかったです~!!

 

こちらもお昼は満席で入れませんでしたが、夜は空いてました。

 

 

 

外は寒いので中が良い方は、室内で足湯が楽しめます。

私は寒がりなのですが、温泉に入ってからだったので外でも大丈夫でした。

 
image

 

 

 

足湯も楽しめて、無計画できた旅行でしたが充実した旅行になりました。

 

お土産にクーポンで買い物もしました。

image

 

いつも余って何を買おう?と悩むのですが、今回は足りなかったです~(笑)

 

 

また温泉に入って次の日に備えました。

 

2日目終了。

 

 

もう終わってしまいましたが、サイコロきっぷでの旅行はお得なので、

 

また第4弾?が始まりましたら是非行ってくださいね~。

 

 

アンディのエステ、1回 16500円(税込み)

 

今回の旅行費用は、新大阪~湯田温泉のチケットとホテル代で、約15000円です。

 

観光の電車代バス代は別途かかりました。

湯田温泉で一日ずっと楽しめるので観光しなければ上記のお値段と昼食代と1回の夕食代くらいですみます。

 

エステの方がいいよ~!!と言っていただけるとうれしいですが、

 

温泉や足湯ができて楽しめるのでおすすめです~。

 

 

 

 

エステハウスアンディ → サロンホームページ

 

化粧品のご案内 → AMULISE

 

肌質改善・美肌サロン

 エステハウス アンディ

 

京都府城陽市寺田水度坂15-429

 アクティ城陽商店街