先日、ZOOMでセミナーを受けました。

 

内容は~セラピストなら知っておきたい解剖生理学~

 ~触って良い?悪い? 注意が必要な皮膚トラブル~

 

皮膚疾患についての基本を聞くことができました。

 

触って良いか?悪いかなので、

 

炎症部位の触ってはいけない症状と触るとうつる感染症の話がメインでした。

 

 

今回は酒さや脂漏性皮膚炎などの話がなかったのは残念ですが、

 

皮膚についてのセミナーはとても勉強になるのであっという間に時間になってしまいました。

 

もっとお肌のことを聞くことができたらと思いました。

 

 

私は長い間、「 酒さ 」で悩まされましたが、

 

皮膚にはいろいろなトラブルがあることを知り、

 

治りにくい酒さも治すことができたので、

 

今となっては酒さでよかったと思いました。

 

私の酒さは酷くて、見た目は良くなかったのですが、

 

ファンデーションで隠すこともできていましたので、少し救われていました。

 

見た目が気になるような肌疾患だと、もっと心も病んでいたかもしれません。

 

 

今は老化との闘い!!

 

今朝も起きてすぐは目がぱっちりしていましたが、

 

重力には逆らえないようで、すぐに目は細くなりました・・・

 

 

毎日同じことの繰り返し。

 

いつか!! いつか!!と信じている私!!

 

今日はずっとぱっちりした目かも・・・!?と思い鏡を見ますが、

 

瞼が落ちてきます・・・

 

瞼の陥没がなくなったので、それだけでもうれしいのですが、

 

本当に欲深いですね~!!

 

目もぱっちりしたい!!と思っています。

 

 

ポジティブなので、自分本位でいいように考えてしまう性格なので・・・

 

でも、なんとなく少しずつですが瞼の下がり具合がよくなっている気がします(笑)

 

今、鏡だ確認しましたところまた残念な目元になりました。

 

また明日朝、写真を撮りたいと思います。

 

 

今朝の目元です。

16135761337360.jpg

 

 

黒目の上近くまで目が開いています。

 

自力ではこんなに瞼を持ち上げられないのです・・・

 

20代、30代では考えられないですよね~。

 

目は自由自在に大きく開けられたのに、50代は目を大きく開けられない!!

 

これって、私だけ・・・?

 

悲しいですね~。

 

またご報告させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【AMULISE】

AMULISE  オンラインショップ

   こちらからご覧ください

  ↓

オンラインショップはこちら♪

 

 

 

 

 

 

   

肌質改善 ・ 美肌サロン

  エステハウス アンディ ラブラブ 

アンディのホームページはこちら♪