7月は朝晩は比較的涼しかったのに8月になったら連日の猛暑です!

 

京都は暑いです!

 

昨日はセミナーに行ってきました!

 

「化粧品評価の美容科学」という内容で、

 

化粧品評価の美容科学

化粧品評価の基本を理解し、使える方法を解説

●化粧品の評価とは
●代表的な評価方法
●評価結果の分析と注意
●化粧品選びに役立つ評価方法



化粧品の評価は口コミサイト、美容記事などでよく目にしますが その信頼性については確信が持てないという声をよく聞きます。 しかしその前に必要なことは化粧品評価とはどういうことなのか よく理解しておく必要性があります。 そこで化粧品の評価について基本知識を解説し、保湿スキン ケア(化粧水、クリーム)について代表的な方法を実践して 学び、自分の肌に合った化粧品選びに役立てましょう。

 

私は自分のオリジナル化粧品を作る為に、岡部先生のセミナーにいろいろ参加して、

 

他にもフレグランスジャーナルさんや大学の産学連携のセミナーにも参加させていただきました。

 

こういう内容のセミナーが大好きです‼️

 

化粧品の評価は人それぞれなので、思考やお肌の状態でも違いますし、

 

お客様にこれはこうなんですよ!と説明してお客様の誤解が解けたときに、

 

好きになっていただいて、このエステを受けてよかった‼️

 

この化粧品を使ってよかった‼️というお声をお聞きすることがうれしいです!

 

まだまだ勉強しないといけないと思います!

 

また習ったことをお客様にお伝えしていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


 

          エステハウスアンディの化粧品のご紹介 → 化粧品のご紹介♪

 

             肌トラブル改善・美肌サロン

  エステハウス アンディ ラブラブ 

         【住所】 京都府城陽市寺田水度坂15-429      【アクセス】 JR城陽駅 徒歩3分 駐車場あり

      【営業時間】 10時~18時 完全予約制

      【電話番号】 0774-52-5020