今日、とっても笑顔で学校から帰ってきた次女!!
家庭科の成績が良かったことがうれしかったみたいで、
家庭科がよかったのは、ママに似ているんだ~!!なんて、
うれしいことを言ってくれました。
お裁縫が始まり、上手に玉結びができない~!!と、ちょっと
半べそになっていた娘に、教えてあげたらできるようになりました。
着なくなった洋服などを、これもらっていい?って聞いてきて、
切り刻んで、いろいろ作ったりするのが大好きだからでしょうか・・・!?
家庭科の成績はよかったのですが、
次女は、ピアノを習っていなかったので、音楽があまり得意でないので、
今日も、ちょっと不満気味!!
ママに似て、音痴なのかも・・・!!といったら、
音痴じゃないもん!!というので、
歌ってみて~!!というと、教科書をだして、歌ってくれました。
一生懸命に、歌っているのですが、
決して、上手と言ってあげられなくて・・・
子育ては、ほめて、ほめて、ほめあげる!!と、よく聞きますが、
正直者の私は、ほめてあげられませんでした!!
ごめんね~
今、テレビで、故郷の学校に秋川さんが来て、
歌の指導をして、みんなで合唱をされていました。
是非、城陽にも来てくださって、
次女に、歌を教えてほしいです!!