子供たちが、朝の支度が早く終わり
ゆっくりしていた時の話です。
長女が、制服のスカートの丈を短くしていた時に、
受験生の娘に、
「 そんな暇があったら、年表でも見直したら~」
「 だって、このままじゃ、ダサイもん~!!」
「 ひざ、見えてるよ~、それ以上短くしたら、だめよ~
」
「 あっ、2つ折ってひざがでている~、背が伸びたかも・・・」
「 毎週末、12時間も睡眠とってたら、伸びるかもね・・・・」
長女は、小さい時から小柄で、
中学校の入学のとき、身長 140センチ、
それから、10センチ伸びて、
今は150センチ・・・・
もう少し、伸びてくれたならな~と思うママ
次女と、3人で足の大きさを、比べてみたら、
みんな、22センチ
私も、長女も少し小さいかな・・・
次女、9歳と同じサイズ・・・ちょっと、複雑
足のサイズは同じでも、長女の足の幅が
すごく細いので、いいなぁ~と言うと、
押切もえちゃんが、
「 こうやっていたら、足が細くなると言ってたから、
ずっとしているの・・・」
なるほど・・・・ 女の子なのね~
長女が、「 知ってた~、脚の幅が細い人は、
お金持ちの人が多いんだって~ TVで銀座のママが、
私、あるところを見たらお金持ちの人かどうかわかるんです。
って言っていたよ!!
子供のころから、足に合った靴を買ってもらっているから、
足の幅が細いんだって 」
玉の輿にのるんだったら、必要な知識かもしれないけど、
そんなことは、どうでもいいから、
もっと、勉強しなさい~と言いたかったです