先日 娘が、
「 今日の授業は、俳句を書いたよ~
私、なかなかセンスがあるんだ~ 」
国語が苦手な娘が得意って言うと、
なんだか嬉しくて、
「 なんて書いたの? 」
「 手抜きごはんもあったけど、
おいしかったよ、へんな料理も 」
得意げに話す娘・・・・
聞かなければよかった~と思った瞬間、
笑いが止まらなかったです。
「 友達が私の俳句見て、みんな笑ってたよ~」
「 へんなごはんって、どんなの~?」って聞かれて、
へんすぎて、答えられなかったそうです。
子どもたちって、以外と家の中の話が好きみたいで、
いろいろ話しているみたいです。
こわいですよ~
今日は、みんな家にいなくて、
私ひとりの寂しい夕食・・・
何をつくろうかな~と、
冷蔵庫の中を・・・
一番に目についたのがうどん!
最近あんかけうどんばかり食べていて飽きていたので、
今日は焼うどんに決定!!
次に、ローストビーフの残りがあったので、
それを使うことに!!
あとは、何を入れようかな~
トマトがあいそう~と思いトマトを・・・
ローストビーフはたれに漬け込んでいたので、
トマトと相性がピッタリ
生野菜とあいそうですが、
今日は、焼うどんに!!
うどんを入れたとたんに、
娘の俳句を思い出し、
ひとりで、思い出し笑いをしながら作って、
食べました
へんなごはんでしたが、
おいしかったです