しま爺の平成夜話+野草生活日記 -5ページ目

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

最近の国会答弁などで耳障りな言葉がある。
~ございます、という表現だ。

正しい使用なら気にならない。
が、奇妙な~ございますを聞くことが多くなった。

着れる、食べれる同様、やがて市民権を得てしまうのだろう。


時の流れと分かっていても、ジジイとしては悲しい。
クリスマスである。
大多数の方には関係がないが、一部パヨク様らが間違えている漢字などの一覧。

来年は、間違えないようにしませう。


★間違い漢字一覧
安部首相⬅わざと間違えているのやら。

管元首相⬅やはり、わざと間違えているの?

五里夢中⬅小学五年生のテストで間違うのは時々見たが、二十歳過ぎたら恥ずかしい。

春祭さん⬅他人が間違っても見えないが、私が間違ったら噛みつかれる。

北敵南蛮⬅気持ちは分からないでもない。由来が分かっていない。

ハングル語⬅気持ちは分からないでもないが、基本が分かっていない。


いろんなマスメディアに、ベツレヘムとかテルアビブとか、かなり危なそうな文字が踊っている。
イスラ・エルとかはさておき、ベツレヘムは放送禁止用語ではないの?

日本のウィキペディアなどには、ベツレヘムをパンの街のような楽しい訳を載せている。

少なくとも、浜通りやだっちゃ地方では憚られる。

ベツレヘムはべっちょれ・ヒーッに聞こえるらしい。

浜通りや中通りのそれは、なまはげ地方のべっちょとは意味が全く異なる。
難波のべっちょないとも無関係。

少なくともNHKのアナウンサーのような品行方正な方々は、口にしてはならない。

しかしなあ、ベツレヘムも似た名前ではある。

訛っ発音したり、インドシナ地方でも似た発音は誤解を招く。
近隣の人工衛星打ち上げは伝えても、近々落下する衛星の危険性は訴えないマスコミがある。
また、大気中原水爆実験も見えない。
数万年後にあるかも知れない噴火には、異常なほど伝える。



欧米の10人未満の事故は伝えても、近隣の数百人の犠牲者被害は隠す。

今日はクリスマスイヴである。

キリスト教信者の方々には失礼な話になるかも知れないが、クリスマスの成り立ちについて考えてみる。

シリアは、2000年位前は、文化や政治の中核地域のひとつだった。
東のウルあたり、メソポタミアから伝わった地母神を崇めていた。

12月末には、地母神に力を与える太陽が最も弱くなる。
エジプト天文学がまだ破壊される前の時代。

冬至付近に太陽を褒めたたえ、再生を祈願する祭りは、シリアを中心に盛大に行われた。

新興宗教は、古き宗教をコピーしながらも、新しい価値観を植えつける。

それが、主の再生を促す祈りとなった。
これがクリスマスである。

ちなみに、マリア信仰がイエス信仰より盛んな地域がある。

マリアは、エジプトのミリアム(モーセの姉で、モーセが殺されること無くエジプト王家に育てられる策略をした人物)由来だろう。

キリスト教ではイエスをメシア、つまりキリストだとしている。

が、キリストの、あるいはヨハネのモチーフとなった人物が、湖近くに住んでいた。
義の教師と呼ばれた彼が、原キリスト教のイエス像のモチーフだろう。


このイエス像は、やがて東端の島国にもコピーされ、厩戸皇子の逸話となり、後に首相となったバス運転手の先祖が、日本中に広めた。

なお、マスコミの影響が強いと感じているが、イスラム教を一部原理主義者の主張がすべてのような誤解曲解をしている方々をたまに見る。

多くの場合、イスラム教は寛大だろう。
フセインがイラクの大統領であった時代。
外務大臣は、キリスト教信者(東方カトリック)であった。

キリスト教国では考えられないことだろう。
私の能力では、理解できても納得できないことが多々あります。
その中で、典型的な事項を挙げますから、ご説明をお願いします。

前提条件
これは、イスラム教やキリスト教の母になる、キリスト教世界では旧約聖書と呼ばれている聖書にある内容だ。
書いてあることは理解できても、私の能力では納得がいかないものをいくつか挙げます。


低能な私にもどうしてそうなるのか分かるように、説明していただけませぬか?



★仮に不正なやり方で得た地位でも、油をかけられた(神の名前で誓った)なら、得た者の地位は約束される

★不正者が分からない時は、籤引きで罪人を決める

★唯一神(I am Be)以外の神を信仰した者は、女や子どもだろうと殺すべきだ

★唯一神が約束された土地に住む原住民は、殲滅すべきだ

★唯一神の前では、最愛の子さえ殺す信仰力が要求される

以前記事にしたが、バンコク爺様がまとめてくれている。

日本のマスコミは、いまだに天安門せんべいは記事にしない。

すんばらすい『人権尊重』メディアが多い。

文革時の朝日さんは、もろ手を挙げて親指足して五本指組のクーニャンを賞賛していた。

死刑には反対。
しかし、数千万人の虐殺や餓死を出すことは立派なことらしい。





アメリカ大統領が宣言したエルサレムをイスラエルの首都と認定したことに関してです。

アベシンドローマー患者の方々ではなくとも、仮名で結構ですから教えてください。

常々安倍首相は、アメリカのポチだのとか、日本は追随外交だとか主張なさっている方々。

今回は、アメリカの恐喝とも受け取れる国連決議反対意見を無視して、アメリカの意向にそぐわぬ国連決議賛成に回りました。

これも、安倍首相悪しですか?
つまり、アメリカが正しいのですか?