野次馬の勘繰り調べ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

朝から真央ちゃん報道が多い。
多くのブロガーさんが指摘しているように、こうした時は隠したいニュースが隠れていることがある。

芸能界の浮気話や薬関連報道は、こうした隠したいことに目がいかない為だろう。

そこで、ひねじじいの私は熱くなる。

正解はないが、それらしいものを拾ってみた。


★太陽光発電関連企業の倒産数が記録更新

民主政権時代に、特定企業を潤す仕組みを作った太陽光発電。
税金の使い道が変だった。
特定企業に有利な仕組みは、いずれ淘汰される。
マスコミも民主政権に一役買っていたから、自民党がしたら蜂の巣を突くようになったであろう、太陽光発電電気買い上げや施設補助資金に関しては、報道していたのやら。


★長島議員に代表される民進党幹部への反発が隠せないところまで来たのか。
ブロガーさんにもいるが、リベラルをliberalとは全く違った意味で解釈したり、行動している人が目立つ。
特に民進党は、小型商店が集まったデパートに似たバッタ屋。
社民党は、私には理解できない健忘症患者の集まりに見える。
両者とも、自分で言ったり見たことをすぐに忘れる。

★韓国経済瀕死状態へ
日本の多くのマスコミが隠したいのは、このあたりか?
中国のいじめで、9千億円規模のダメージが知られているが、泣き面に蜂。
シティバンクなど、外資系銀行が韓国からの撤退とのこと。
長嶺さんの復員は、このあたりを見る為でもあるのやら。


★あるいは、昨年以上の暴動が中国全土に広がって来たのか?