追記;返事と補足 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

朝の記事他、昨夜今日と珍しくメッセージがいくつかあり、同じような質問もあったので、まとめてお答えし、一部補足します。


毎日記者左遷に関して
どこだったか忘れましたが、アシュケナージの源あたりを語り、逆鱗に触れたと聞いた記憶があります。



朝日本多さん
アサヒグラフで支那民間人を護衛する日本軍と自慢していた写真を、戦後笑顔を暈すなど加工して、日本軍に強制連行される慰安婦たちとした。
本多さんが、一部認めたとの話がある。




キリングフィールド
あそこまでひどくなる前に、家族で逃げ出せた地方高官一家を知っていました。
まだ幼かった子供たちは、比較的口を開いてくれましたが、親たちは直接は全く口を開きません。
ましてや誰かのように、泣き踊りなどしませんでした。



お天気姉さん(エキストラ)が、2つの局掛け持ちみたいことをしていた方を見たことがあります。

御嶽山や西之島撮影クルーと計画者あたりを見てください。



私は、日ユ同祖論は信じていません。また、統一教会信者でもありません。
宗教や風水を信じられるほどの能力はありません。


伊勢の御宝の件は、森有礼の最期を調べてください。同時に、古事記や日本書紀の一に曰くを含めて熟読してください。






佐賀美人には、ハイデン副大統領と仲良く撮った写真があります。