【ぶさくさ】素人の現在日本論 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

まだ日本は実質アメリカ合衆国の1州に過ぎず、占領下にあるという見方がある。

確かに、一面はそのように感じる。

憲法からして占領された国に押し付けられたものだし、今や風前の灯火である社民党など反日にみえる旧社会党、共産党なども、日本コントロールに使うためアメリカ合衆国などが育てたものだろう。

マスコミもまた、GHQ管理から抜け出せておらず、日本悪しを拡散する報道も多い。



一所懸命、グローバリズムだの国連様々の報道が多い。

明確な証拠は挙げられないが、国家予算さえ外からの圧力があるやに感じるし、実際国家機密を持ち出した民主党がらみの事件もあった。
テロリストを記念する博物館設立に助力したらしい、海外で反日デモ団と仲良しの、民主党出の国家公安委員長だったような人もいた。

拉致実行犯の釈放署名した、元総理もいたなあ。
責任は、故人の先輩に押し付けていたが。


いろんなことがあったが、とりあえずはアメリカ合衆国の傘の中で70年の平和の中で暮らしている。


占領下だという見方もできるかも知れないが、これは素晴らしいことだ。


そう思う。