【靖国神社】誰が反対しているの? | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

一部のブロガーさんには、靖国神社という名前だけでじんましんができる方がいるようだ。


確かに、一部の方が言われているように祀られていない日本人もいる。

が、2万柱くらいの朝鮮人の方も祀られていたと思う。

今は靖国神社反対の態度をとっているマスコミの一部新聞社などは、わが社の記者が靖国入りした。
名誉なことだとはしゃいでいた記事を書いたりしている。


靖国神社は、かなり多くの国々の国王などの元首や大統領、首相も参拝している。

変わったところでは、クワイ河マーチで有名な、イギリス元捕虜なども参拝している。

今は憲法前文で敵国扱いしている、韓国武官なども参拝していたと思う。


米国でアーリントンを訪れた大統領をマスコミが非難したりすることは、 まずないだろう。


が、1980年代頃から、とたんに日本のマスコミの一部は騒ぎ出した。



それまで何も言わなかった東アジアの特定国が、日本マスコミ報道以降問題視し始める。



奇妙な話だ。