【ああ無情】無知な自分を知る | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

日本で、≪核≫という場合には科学的な意味の核を意味するわけではなく、核分裂や核融合反応を利用した兵器を意味するものらしい。
それは、中学生か高校生の時には感じていた。



しかしながら、長らく日本にはいなかったこと、テレビなどにはあまり目を向けなかった時代が長かったためか、ひどく驚いた言葉がある。


それは≪メタボ≫という言葉だ。


健康診断項目に、メタボ検査というものがあった。

メタボとはメタボリックの短縮だろうと考え、昨夜酒を飲まなかったかとか、血を採られるのかいと、腕捲りしていた。

が、なんと体重と胴廻りを測定して終わりだった。


えっ?
メタボリックシンドローム検査じゃないの?とキツネに摘ままれた気分になった。



インターネットでメタボリックシンドロームを調べると、やたら肥満にだけ焦点を当てている。



≪核≫という不思議な意味を持つ日本語からは、当然これくらいは想像すべきだった。




そう、改めて自分の無知を嘆いた。