【雑感】そこはかとなく | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

東京都知事戦も最盛期。
が、マスコミのほとんどは、3候補のCMばかり。
これが、平等公正らしい。
中には、特定候補のポスターに暈し網掛けをしたマスコミがあった模様。
なんとも呆れた。



都知事の金の使い方が話題になっているが、そうしたことができたのは、議会はじめ議員や経理職員の協力があったから。
このあたりを無視していませんか?



かつて、議員定年制を訴えた方がいた。
今回の候補者のなかには、4年後に80歳を超える方もいる。
議員定年制の話は、自分は例外ですか?



人柄で選ぶべきだという意見を見た。

はあ?
人柄なんて、表の顔だけで分かりますか?
だったら、エスパーかどこかが壊れている方かも知れないなあ。





背中などにお絵描きしている方は、比較的慣れている。
が、それを誇示したりされたら多くの方は威圧感を感じるだろう。
ましてや、相手が体の不自由な方々だったら。
そんなチンピラ風情は、親分がたしなめたりするものだが、世の中にはチンピラをかばうような議員さんもいる。


苦しい職場というのは、看護関係だけにとどまらない。




環境がどうのと言って、犯罪者をかばうがごとき意見をよく見る。
失礼な話だ。
世の中、同じ環境の方はいくらでもいる。それを環境だけのせいにされたら、真面目に犯罪を犯すことなく働いている大多数の方々に失礼である。




だいたい、加害者をかばい被害者無視のマスコミなどは、何を考えているのやら。





保育施設が足りないのだという。
不足している保育施設を建てる場所はなくても、定員不足の隣国には新宿に土地を貸すのだとか。
保育施設不足を訴える方々は、ここには触れないことが多い。


私の頭では理解できないことが、あまりに多い。