【蛇足】勘違いしている方々が多そうなこと | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★憲法十七条
厩戸(死後、聖徳太子と呼ばれることが多い皇太子か?)が作ったとされる決まり。
大和民族へのおふれのように勘違いしている人が多いように感じる。

が、これは大和朝廷官僚や貴族の生活目標を書いたものだとの解釈が、より正しいと思われる。




★会津什の掟
これも、会津藩の住民全員へのお達しと勘違いされていることが多い。

会津藩藩士子弟へのお達しではあるまいか。






★集団的自衛権
一部トンチンカンの方々は、戦争法案と呼んでいる。
まるで戦争が起こることを期待しているかのような表現。
まずは、精神科の治療が必要かと思われる。

情報を公開せよと叫んでいながら、自分に不都合な事実はあくまでも隠そうとしている輩も同罪だろう。

世界の多くの国々で報道された、日本芸能界スキャンダルは、首相夫人や米国大使が動いても、力で隠し通した感がある。
これに楽屋あたりで触れて、芸能界から干された人もいるだろう。





まあ、表と裏の差はひどいものだ。


自民党などにも国防関係に関しては、当然嘘や隠しはあるだろう。

が、野党の一部の方々のようなセコイまねは、あまり聞かないし、知らない。

野党のセコイ嘘や我々への偽証的なことには甘く、与党の塵拾いばかり目立つマスコミと一部ブロガーさんたち。


ひどくオメダタイ方々だと思っている。

今朝方、ある方が書いていたが、菅(かん)直人氏はまれに見る真っ当な政治家だとの記事には、驚き呆れて笑いさえ出なかった。

東工大の応用物理を専攻していたとは思われない、知識不足。
あれだけの、テロリスト好きパフォーマーは、稀だと感じるのだが。


世間にはゲテモノ好きがいるものだ、と改めて思った。