私の見逃しかも知れないが、北海道で置き去りにされ行方不明になっているという児童の捜索。
何とも不思議だ。
こうした捜索には、人間よりまず犬などの助けを得るべきではないだろうか。
あるいは、空中からの赤外線撮影捜査だ。
TV映像を見た限りでは、いずれも見当たらない。
明日あたりは低気圧がやってくる。
雨が降った後では、犬の鼻も赤外線も使えなくなる可能性がある。
それとも、使えない、使わない理由があるのだろうか。
何とも不思議な話だ。
あのあたりは、傘になるフキはたくさん生えていそうだが、それだけでは体温が持つまい。
★did
あるブロガーさんが、didを多用する詩を書いていらした。
そういえば、広島でオバマさんも、別の意味でdidを使っていたなあと思い出した。
これに続く文を、日本語でニュアンスを含めて同時通訳するのはむずかしいだろうな、と思った。
★ある世界経済
安倍さんの世界経済がリーマンショック程度の危機とした根拠は不明だが、一部の国会議員やブロガーさんのおっしゃる世界?経済はかなり危機的であるようで、世界の中心たるある国ではアジア危機以来の状況だとかの国のマスコミは報じている。
まあ、あちらの専門家の言うことだから眉唾ではあるが。
ただし、今回は、日本が手を差し伸べたり脅迫されたりはしないだろう。
★ミサイル
将軍様の国では、また変な動きをしているらしい。
本番は7月下旬(たぶん7月25日前後)だろうから、準備体操をしているのだろうか。
★増税先送り
政策的には、自民党が最初に延期を発表してしまったから、基本何でも反対の野党は増税しろということになる。が、それも言いづらい。
だから、不信任案提出という、時間と金の無駄遣いで対抗するしかない。
★シリアでの誘拐
この人は外務省の警告を破って、ある意味金のために自ら入ったのだろう。
ある意味死を覚悟して入ったはずだ。
フリーだったらしいから、情報を買い取る相手もいたはず。
その人や団体は、なんらかの責任を感じていないのだろうか。
すべてを国に押し付けている気がする。
邦人保護は国の責任だろう。
しかし、国のアドバイスを破っての行動は、自己責任だと思う。
★農園
せっかく小指の先くらいになった西瓜の子。
今日の雨で、首が折れてしまった。
泣いちゃうぞい。
シソや黒豆の芽がまだ見えない。
ハツカダイコンは、泣く泣く半分間引いた。
本当は9割は間引く必要があるが、まだその勇気がない。
★AKB選挙
最近学習したので、卒業メンバーを含めれば15人くらいは名前と顔が一致できるるようになった。
今回は、史上初のサッシー2連覇の可能性が高い。
ユキリンは、スキャンダルが影響してダウンかな。
次々世代トップの、珠理奈とさや姉の躍進が見どころ。
面白いなとみている、パルルと由依の次世代トップがどうなるかも見どころ。
個人的には、宮脇が大躍進するだろうとよんでいる。
おおーっ、我ながらヲタクになったぜ。
★橋本氏
マスコミが切り取ったニュースだけ見ていたら、橋本氏は嫌な相手である。
が、変な編集をしていない動画を見る限りでは、橋本氏の言い分は納得できるものだ。
生きるためか頭が壊れているのかはわからないが、田嶋女子の言い分にはあまりにもおかしい点が見える。